「三菱デリカD:5」に2WDモデル追加
2007.05.22 自動車ニュース「三菱デリカD:5」に2WDモデル追加
三菱自動車は、ミニバン「デリカD:5」に、2WDモデル「C2」と、エアロ仕様の「ROADEST(ローデスト)」を追加設定し、2007年5月22日発売した。
2007年1月末に発売された「デリカD:5」は、街乗りSUV「アウトランダー」をもとに開発された、ワンボックスタイプのミニバン。2007年1月末の発売以来、4月末までに約1万2000台を受注しているという。
今回、要望の多かった2WDモデルを追加することで、ラインナップを充実させた。
標準モデルの「C2」とエアロ仕様の「ROADEST」の2グレードを設定。4WDモデルの安全装備、ユーティリティ機能はそのままに、お買い得価格となっている。
「C2」は、専用デザインのフロントグリルに、一部メッキ仕様を設定したほか、4WDより2インチ小さい16インチタイヤを採用。これにより、全高が45mmダウンし、最小回転半径も0.2m小さい5.4mとなり、乗降性、取り回しのしやすい仕様となった。
ボディカラーは、フロント/リアバンパーの中央部まで、すべてボディ同色のモノトーン7色が用意される。
価格は、222万6000円から308万7000円まで。
一方「ROADEST」は、「C2」をベースに専用デザインの大型エアロパーツやフォグランプでドレスアップし、専用フロントメッキグリルのほか、17インチアルミホイール、クリアタイプの専用リアガーニッシュなどを装着する。
内装では、専用のグレー/ブラック基調のシート生地を採用し、スポーティさを演出。
上記の装備を「カスタマイズパッケージA」とし、RAYS製17インチアルミホイールを採用した「カスタマイズパッケージB」も用意される。
ボディカラーは、モノトーン4色を設定。
価格は、カスタマイズパッケージAが254万1000円から330万7500円で、パッケージBはプラス7万3500円となる。
(webCG ワタナベ)
![]() |
![]() |
![]() |