三菱「コルト」「コルトプラス」一部改良

2006.11.22 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

三菱「コルト」「コルトプラス」一部改良

三菱自動車は、コンパクトカー「コルト」とそのワゴン版たる「コルトプラス」の一部を改良し、2006年11月21日に発売した。ラインナップの見直しが主な内容となる。

従来のベーシックグレード「コルト1.3E」「コルトプラス1.5E」に、要望が高かったというベージュ基調のフロントベンチシートやリアプライバシーガラスを標準装備、価格を据え置いた「コルト1.3F」「コルトプラス1.5F」を新設定した。

特別仕様車「リラックスエディション」は、一部装備を見直し「コルト1.3M」「コルトプラス1.5M」としてカタログに組み込まれた。さらにスポーティグレード「1.3RX」「1.5RX」(コルトプラスは「1.5RX」のみ)を設定。またコルトの1.5リッターNAエンジン車には5段マニュアル採用の「1.5C」を追加した。

環境性能では、CVTのシフトパターン改良などにより、一部グレードで「平成22年燃費基準+20%」「同+10%」を達成、グリーン税制に適合した。

外観上の識別点は、新デザインの横桟タイプのフロントグリル(「RX」「RALLIART」を除く)となる。

価格は、コルトが120万7500円から197万4000円まで、コルトプラスは134万4000円から182万7000円まで。

(webCG 有吉)


三菱自動車:
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/

 
三菱「コルト」「コルトプラス」一部改良の画像

「コルト・ラリーアートVersion-R」
 

	「コルト・ラリーアートVersion-R」
	 

関連キーワード:
コルト, コルトプラス, 三菱, 自動車ニュース