ダイハツ版「bB」発売、名前は「COO(クー)」、“マッタリモード”は……
2006.05.08 自動車ニュースダイハツ版「bB」発売、名前は「COO(クー)」、“マッタリモード”は……
ダイハツ工業は、新しい小型乗用車「COO(クー)」を、2006年5月8日に発売した。ダイハツで生産される「トヨタbB」の兄弟車にあたる。
■軽からの移行客も
「ダイハツ・クー」は、2005年12月に発売された「クルマ型Music Player」こと「トヨタbB」と基本的に同じ内容のモデルだ。フロントマスクが若干変えられたものの、あの奇抜なデザイン、各所のイルミネーションはbBのそれ。ただし、フロントシートが沈んでくつろげる“マッタリモード”はなく、ターゲット層も若い家族やミセス、軽からの移行客らとなる。
3月のジュネーブショーで「D-Compact Wagon」として展示されていることからもわかるとおり、欧州市場への輸出も計画されている。
全長×全幅×全高=3800×1690×1635mm、ホイールベース=2540mmと、bBより15mm長いだけ。エンジンはbBと同じで、1.3リッター「K3-VE型」ユニット(92ps、12.5kgm)と1.5リッター「3SZ-VE型」(109ps、14.4kgm)の2本、トランスミッションは4段ATだ。FFに加え、1.3リッターには4WDも設定される。
価格は、136万5000円から187万3200円まで。国内月販目標台数は1000台という。
(webCG 有吉)
ダイハツ工業「クー」:
http://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/coo/
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |