小さなハマー「H3」発売、449.4万円から
2005.06.27 自動車ニュース小さなハマー「H3」発売、449.4万円から
三井物産オートモーティブ(株)は、米ゼネラルモーターズ製のSUV「ハマー」のコンパクト版「ハマーH3」を、2005年秋に発売する。
軍用車「Humvee(ハンビー)」を民間用に仕立てたのが「Hummer(ハマー)」。「H1」をより街乗りに振ったのが「H2」、さらにボディを小さくし街乗り仕様としたのが「H3」である。
全長×全幅×全高=4720(-110)×1970(-190)×1850(-200)mm、ホイールベース=2842(-277)mm(カッコ内はH2比)。「レンジローバー」と比較すると、幅は15mm広いが、長さは230mm短く、50mm背が低い。
頑強なラダーフレーム・シャシーに、悪路走破のみならずシティユースでの乗り心地にも配慮したチューンドサスペンションを組み合わせる。
エンジンは、「ボーテック」こと3.5リッター直5 DOHCで、220ps、31.0kgmを発生。可変バルブタイミング、電子制御スロットルなどが備わる。トランスミッションは、「セグメント唯一」(プレスリリース)の5段MTと、4段AT「ハイドラマティック」を用意。AT仕様には、キャデラックではお馴染みとなった、車両安定機構「スタビリトラック」が標準装備される。
駆動方式はもちろん四輪駆動。ハイ/ロー2速のヘビーデューティータイプ副変速機を装備した電子制御フルタイム四輪駆動システムで、マニュアルで切り換え可能なリアデフロックを標準装備する。
バリエーションは3種類。「タイプS」の5段MT仕様が449.4万円、4段ATは512.4万円、レザーシート/ステアリングホイール、電動スライド&チルトサンルーフなどが備わる上級「タイプG」はATのみで、575.4万円となる。初年度800台の登録を目指す。
(webCG 有吉)
「ハマーH3オフィシャル・ファン・サイト」:
http://www.hummer.mitsui.co.jp/
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |