三菱、04年ダカールラリー参戦車両「パジェロエボリューション」発表
2003.11.19 自動車ニュース三菱、04年ダカールラリー参戦車両「パジェロエボリューション」発表
三菱自動車と同社のモータースポーツ統括会社「MMSP GmbH」は、2004年の「テレフォニカ・ダカールラリー2004」参戦車両である「パジェロエボリューション」を、2003年11月18日に発表した。
新型の「パジェロエボリューション」は、2003年までの参戦車両をベースとし、さらに改良を加えたものだ。
エンジン出力は270psと従来同様だが、排気量を3.5リッターから4リッターに拡大された。北米向けに生産されるパジェロ(輸出名:モンテロ)に搭載される3.8リッターエンジンをベースに開発されたユニットで、すでに「UAEデザートチャレンジ2003」で総合優勝したマシンでの実績もある。
機関面ではほかに、油圧アンチロールバーシステムの採用、ラジエーターの形状・サイズの変更、エアダクトと配管類のレイアウト変更など、各所でのクオリティの向上が図られる。スプリングレート、ダンパー冷却性など足まわりも見直された。ブレーキは、「ランサーエボリューション」シリーズが積極的に採用した、ブレンボ製ブレーキシステムが奢られ、剛性と耐フェード性を向上した。
安全対策の強化については、意欲的に取り組んだようす。室内ロールゲージ補強に加え、クラッシュ時に頸部の損傷を軽減する、新開発の「フォームサポートシートマウントブラケット」を開発段階からFIAに持ち込み、使用許可を得たという。
同車を操るのは、2002、2003年のパリダカ連覇を成し遂げた、増岡浩を含む3名のドライバー。新型に加え、従来型のマシンでも1名参戦する予定だ。
2004年ダカールラリー第1戦は2004年1月1日から18日まで開催される。増岡浩の3連覇なるか?
(webCG 本諏訪)
三菱自動車:http://www.mitsubishi-motors.co.jp/
![]() |