マツダ「AZ−ワゴン」をフルモデルチェンジ

2003.10.09 自動車ニュース webCG 編集部

マツダ「AZ−ワゴン」をフルモデルチェンジ

マツダは、軽自動車「AZ−ワゴン」をフルモデルチェンジし、2003年10月8日から販売を開始した。

AZ−ワゴンは、スズキ「ワゴンR」のOEMモデル。今回のフルモデルチェンジは、03年9月30日に発表されたワゴンRのフルモデルチェンジに準ずる。フロントグリルがワゴンRと異なり、マツダのファミリーフェイスたる5ポイントのメッシュタイプを装着する。
グレードも、ワゴンR、RRと同じ。NAエンジン搭載車が、ベーシックな「FA」と、オーディオやキーレスエントリーを装備する「FX」。中低速トルクを重視した「Mターボ」搭載車は、プレーンな外観の「FT」と、エアロパーツやアルミホイールを奢った「FS」。スポーティなワゴンR RRは、「Sターボ」を積むRRと、直噴ターボ搭載のRR-DIが用意される。価格も変わらず、FA(FF/5MT)の77.0万円から、RR-DI(4WD/4AT)の151.2万円まで。

(webCGオオサワ)

マツダ:http://www.mazda.co.jp/

 
マツダ「AZ−ワゴン」をフルモデルチェンジの画像

写真上:AZ−ワゴン FX
写真下:AZ−ワゴン RR-DI
 

	写真上:AZ−ワゴン FX
	写真下:AZ−ワゴン RR-DI
	 

関連キーワード:
AZ-ワゴン, マツダ, 自動車ニュース