アルファロメオ「カーマル」と「GTクーペ」【ジュネーブショー03】
2003.03.07 自動車ニュース【ジュネーブショー2003】アルファロメオ「カーマル」と「GTクーペ」
アルファロメオは、ワールドプレミアとなる「アルファGTクーペ」に加え、SUV調のコンセプトモデル「カーマル」を出品。ドライビングプレジャーと、ピープルムーバーの利便性が謳われるが、マーケティング的な意味合いも……。webCGアオキによる報告。
■アルファよ、お前もか
2003年のデトロイトショーでは、マゼラーティがSUV調のコンセプトモデル「クバング」を出して会場を驚かせたが、今回、世のトレンドに追従したのはアルファロメオ。「まったく新しく、個性的なシェイプ」と謳われるコンセプトモデル「カーマル」は、しかし“急造”感を拭えない……、ように見えた。
全長435cm、全幅186cm、全高162cmのボディは、アレーゼのスタイリングセンターが提案。250psを発生する3.2リッターV6を搭載、トルセンシステムを介して4輪を駆動する。
SUVのパフォーマンス、アルファコンパクトモデルのハンドリングとドライビングプレジャー、ピープルムーバーの利便性を提供するというのだが……。「北米市場復帰へのトライアル」というのが、事情通の分析である。
■156のクーペ版登場!
一方、ワールドプレミアとなる市販モデルが、156のクーペ版「アルファGTクーペ」。2003年の末までに販売が開始される予定だ。
「1900」「ジュリエッタ」「ジュリア」そして「アルフェッタ」の系譜を継ぐとされる「GTクーペ」の流麗なボディは、ベルトーネ・スタイリングセンターが手がけた。いうまでもなくサルーンと同じ2596mmのホイールベースに、やや長く低い全長×全幅×全高=4.48×1.76×1.39mのボディを載せる。
機関類はサルーンに準じ、パワーソースは1.8リッターツインスパーク(140ps)、2.0JTS(165ps)、1.9リッターディーゼル、そしてGTAで使われる250psエンジン、3.2リッターV6も用意される。
(webCGアオキ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
アルファロメオ,
ジュネーブモーターショー2003,
イベント, 自動車ニュース