トーヨータイヤ、ミニバン専用のニューモデル発表
2002.12.11 自動車ニューストーヨータイヤ、ミニバン専用のニューモデル発表
トーヨータイヤの東洋ゴム工業は、ミニバン専用タイヤの新商品「トランパス・エムピースリー(TRANPATH MP3)」を、2002年12月10日に発表した。販売開始は、2003年1月1日から。
「トランパスMP3」は、高速走行時の操縦安定性と、燃費を主眼としたミニバン向けタイヤ。1995年にデビューした「トランパス」シリーズの第3弾となる。40から70シリーズまで全37サイズが用意され、価格はオープン価格。
タイヤの部位により使用するコンパウンドを使い分ける新技術「トリプルトレッド」を採用。アウト側は「マルチハードコンパウンド」でコーナリングと耐偏摩耗性を、イン側は「ソフトコンパウンド」でウェット制動と乗り心地を確保する、と謳われる。タイヤ中心に近いベース部分は「低燃費コンパウンド」を配し、燃費性能の向上を図った。
さらに、3つのパートで構成される「非対称トレッドパターン」もポイントのひとつ。剛性を高めたアウト側は、コーナリング性能と偏摩耗防止に寄与。センター部分「スタビリティリブ」で直進安定性を、またイン側「スリット&サイプ」では乗り心地と静粛性を確保する。
加えて、タイヤサイドのゴムを高剛性化するなどして、高速走行や車線変更のフラつきを抑えたという。
トランパスシリーズの第2弾「トランパスMPプラス」は、1999年の発売以来、年平均で43万本を販売。市場におけるミニバンの割合が伸びていることをうけて、新型のトランパスMP3は約2倍、90万本/年を販売目標とする。
(webCGオオサワ)
「トーヨータイヤ」:
http://www.toyo-tire.com/
![]() |
![]() |
![]() |