ベントレー「コンチネンタルT」、最終モデルはあと2台
2002.10.29 自動車ニュースベントレー「コンチネンタルT」、最終モデルはあと2台
ベントレーモーターズジャパンは、ベントレー「コンチネンタルT」の最終生産モデルを3台販売すると、2002年10月28日に発表した。価格は3995.0万円。うち1台にはすでにオーナーがついたという。
ベントレーの最高性能モデル「コンチネンタルT」は1996年に登場。日本では発表以後、今回の3台を含む36台が導入されたという。
エンジンは、426psの最高出力と89.29kgmの最大トルクを発生するターボチャージャー付きの6.75リッターV8 OHV。約2.5トンと重量級のボディながら、0-96km/h加速はわずか5.7秒。最高速度は273km/hに達し、160km/hから5秒以内に静止できる制動力を誇る。
詳しい問い合わせは、「ベントレーコール」(電話0120-97-7797)まで。
(webCGオオサワ)
![]() |
関連キーワード:
コンチネンタルスーパースポーツ,
ベントレー, 自動車ニュース
ベントレー コンチネンタルスーパースポーツ の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
ベントレー・コンチネンタルGT V8(4WD/8AT)【試乗記】 2020.8.11 試乗記 ベントレーの高性能グランドツアラー「コンチネンタルGT」に、V8エンジン搭載車が登場。その走りは、3代続いたこのモデルの成功をあらためて実感させるパフォーマンスに満ちていた。
-
-
メルセデスが新型「Sクラス」を発売 高級サルーンのベンチマークがフルモデルチェンジ 2021.1.28 自動車ニュース メルセデス・ベンツが新型「Sクラス」を日本に導入。よりシンプルとなったデザインが特徴で、車内にはAR技術を用いたナビゲーションや立体的に映像を表示するディスプレイ、ジェスチャーコントロール機能など先進装備を満載。運転支援機能も大幅に進化している。
-
ベントレー・フライングスパー(4WD/8AT)【試乗記】 2020.5.25 試乗記 ベントレーの新たな旗艦モデルの座を担う、新型「フライングスパー」が日本上陸。最新のテクノロジーを惜しみなく投入して開発された、ラグジュアリースポーツサルーンの仕上がりをテストする。
-
ポルシェ718ケイマンGTS 4.0(MR/6MT)【試乗記】 2020.12.29 試乗記 4リッターの水平対向6気筒自然吸気エンジンを搭載する「ポルシェ718ケイマンGTS 4.0」に試乗。従来型「GTS」の2.5リッター4気筒ターボでは味わうことのできない、新たなパワーユニットならではのパフォーマンスと魅力に迫った。
-
新型「ベントレー・コンチネンタルGT」のスペシャルバージョンの価格が明らかに 2020.10.19 自動車ニュース ベントレーモーターズジャパンは2020年10月19日、「コンチネンタルGTマリナー」の国内における販売価格を発表した。ベントレーのビスポーク部門であるベントレーマリナーが設計と製造を担当する「コンチネンタルGT」のスペシャルバージョンとなっている。