日産 「セレナ」国内販売50万台記念車を発売
2002.10.07 自動車ニュース日産 「セレナ」国内販売50万台記念車を発売
日産自動車は、ミニバン「セレナ」に、同車の国内累計販売台数50万台(間近)を記念した特別仕様車「デュアルディスクV-G」「デュアルディスクV-Gナビパッケージ」を設定、2002年10月3日に販売を開始した。
1991年6月、ワンボックスワゴン「バネット・コーチ」の後継モデルとして、ショートノーズを持つ「バネット・セレナ」(現セレナ)がデビューした。今回、2003年3月末までに累計販売台数50万台を達成する見込みとなり、それを記念した「デュアルディスクV-G」と「デュアルディスクV-Gナビパッケージ」をリリースした。
助手席側リモコンオートスライドドア標準設定の「V-G」「V-G ナビパッケージ」をベースに、MD/CD一体型AM/FM電子チューナーラジオ(1DINサイズ、MDLP対応)を特別装備。さらに、サードシートマルチアップタイプ(横跳ね上げ式)、運転席側スライドドアオートクロージャー、木目調フィニッシャーなどを追加した。
価格は、デュアルディスク V-Gが213.0万円(CVT)と239.5万円(4段AT)、ナビパッケージは233.0万円(CVT)と259.5万円(4段AT)。いずれも、ベースモデルの
同時に、福祉車両「ライフケアビークル」の「アンシャンテ(助手席タイプ、セカンドシートタイプ、セカンドシートタイプ脱着シート、ステップタイプ)」にも、同仕様車が設定された。関連会社のオーテックジャパンからの販売となる。
(webCG 永瀧)
日産自動車 「セレナ」:
http://www.nissan.co.jp/SERENA/C24/0112/index.html
![]() |