ディーゼルエンジン搭載の「BMW X3」発売
2012.09.24 自動車ニュースディーゼルエンジン搭載の「BMW X3」発売
BMWジャパンは2012年9月24日、SUV「BMW X3」に、2リッター直4ディーゼルターボエンジンを搭載した「xDrive20d BluePerformance(ブルーパフォーマンス)」を追加し、発売した。
「BMW X3」の「xDrive20dブルーパフォーマンス」に搭載される2リッター直4ディーゼルターボエンジンは、最高出力184ps/4000rpm、最大トルク38.7kgm/1750-2750rpmを発生。駆動方式は4WDとなる。
窒素酸化物(NOx)を触媒内に一時的に吸蔵した後、水、窒素、二酸化炭素に還元して排出する「NOx吸蔵還元触媒」や、DPF(粒子状物質除去フィルター)の採用などにより、日本の排ガス規制「ポスト新長期規制」をクリア。8段ATとの組み合わせにより、JC08モードでの燃費は、18.6km/リッターを実現している。
価格は、2リッター直4ターボエンジン搭載の「xDrive20i」より23万円アップの564万円。
「xDrive20dブルーパフォーマンス」の導入により、日本で販売されるBMWのクリーンディーゼル車は、「X5 xDrive35dブルーパフォーマンス」「320dブルーパフォーマンス セダン/ツーリング」「523dブルーパフォーマンス セダン/ツーリング」と合わせ、計6モデルとなった。
(工藤考浩)