三菱、究極の「パジェロ」を新発売
1999.01.19 自動車ニュース三菱、究極の「パジェロ」を新発売(1/19)
三菱自動車は「パジェロ」をベースにした特装車「4クローラー」を1月12日より発売した。必要に応じてタイヤをクローラーに交換できるシステムをとっており、雪道や泥濘地で使用できるのが特徴だ。
「三菱パジェロ4クローラー」は、三菱自動車がロボットシステムズと共同開発した特装車だ。タイヤをはずしハブボルトにクローラーをはめこむ方式をとっている。ひとつが約150kgのクローラーを装着した際の接地圧はタイヤ装着時の約11分の1ということで、これにより潜りこみやスタックの心配なく、雪道や泥濘地などを走行できるとメーカーではしている。
クローラーが装着できるのは「パジェロミッドルーフワイド」全車で、エンジンは3.5リッターV6GDIと2.8リッター4気筒ディーゼルターボの2種類、トランスミッションは「スポーツモード」5段オートマチックとなっている。価格は「GEOMASTER」ディーゼルの542.9万円(東京・大阪・名古屋・金沢)からはじまり、「スーパーEXCEED」ガソリンの684.7万円まで、4モデル、8バリエーションとなっている。
「普通免許で公道走行もOK」「クローラーからタイヤへの交換所要時間は約30分」「ニーズに合わせてチェンジできます」とカタログには謳い文句が並ぶ。三菱はほんとにこれをスノボーなどを楽しむひとたちに売ろうとしているのか。しかし雪山から降りてきてタイヤに交換し、そのまま市街へ、といきたいところだが、総重量600kgにおよぶクローラーを運べるのか。自動車版王様のアイディアといったかんじ。(Web CGオガワ)
![]() |