日産「サニー」にディーゼルエンジンを搭載

1999.09.20 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

日産「サニー」にディーゼルエンジンを搭載(9/20)

日産自動車は「サニー」に直噴ディーゼルエンジン搭載車を追加し、9月14日より発売した。

今回「サニー」に搭載されるようになった直噴ディーゼルエンジンは、排気量2184ccの直列4気筒NEO Di「YD22DD」エンジンだ。その特徴は、低燃費化されていること、排気ガス中のNOx、PM(粒子状物質)、CO2の削減、4バルブDOHC採用による動力性能の向上などがあげられる。燃費は、電子制御4段オートマチックトランスミッション「E-ATx」との組み合わせにより、10・15モードで17.0km/リッター、5段マニュアル車で20.0km/リッターを実現したという。これにより「低燃費車の自動車取得税減税」の対象にもなっている。

価格は、「サニーFE」の129.1万円(5MT車)からとなる。

このディーゼルエンジン、(財)省エネルギーセンター主催の「平成10年省エネ大賞 省エネルギーセンター会長賞」を受賞しているということです。賞の受賞よりも、正直そのような財団法人の存在に興味がありますね。(Web CG 有吉)

 
日産「サニー」にディーゼルエンジンを搭載の画像

関連キーワード:
サニー, 日産, 自動車ニュース