三菱「シャリオグランディス」、一部改良
2002.05.31 自動車ニュース三菱「シャリオグランディス」、一部改良
三菱自動車は、6/7人乗りのミニバン「シャリオグランディス」を一部改良し、2002年5月28日に発売した。同時に福祉車両「ハーティーラン」シリーズにも改良を加えた。
3リッターV6「GDI」エンジンがカタログから落とされ、2.4リッター直4GDIユニットに集約された。また上級グレードにメッキ処理したバンパープロテクトモールを採用したほか、標準装備のオーディオをカセットプレイヤーからMDプレイヤーに変更するなどした。
価格は、「VIE」の204.0万円(2WD)から、「SUPER EXCEED」の289.0万円(4WD)まで。
福祉車両「ハーティーラン」シリーズの「助手席ムービングシート仕様車」(ベース車+42.5万円)には、リモコン機能をオプション設定、「サイドムービング仕様車」(同プラス51.0万円)には専用ドアトリムカバーを採用して、足もとスペースを拡大した。
(webCG 有吉)
![]() |
三菱 グランディス の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
三菱デリカD:3 G(FF/4AT)【試乗記】 2011.12.6 試乗記 三菱デリカD:3 G(FF/4AT)
……203万7000円
日産からOEM供給を受けて登場した、三菱の5ナンバーサイズミニバン「デリカD:3」。商用車ベースのミニバンに試乗し、あらためて気づいたこととは。 -
-
三菱グランディス スポーツ-E ROAR Edtion(4AT)【試乗記】 2004.12.22 試乗記 三菱グランディス スポーツ-E ROAR Edition(4AT)
……307万6500円
三菱のミニバン「グランディス」にスポーティグレードが追加された。専用の17インチアルミホイールを履く「スポーツE」をさらにドレスアップした特別仕様の「ROAR Edition」に、『webCG』本諏訪裕幸が乗った。
-
三菱グランディススポーツギア 6人乗り(FF/4AT)【ブリーフテスト】 2005.12.13 試乗記 ……326万250円
総合評価……★★★
2005年5月にマイナーチェンジされ、内外装を一新した「三菱グランディス」。追加された新グレード「スポーツギア」に試乗した。
-
スズキ・ソリオ ハイブリッドMZ/ソリオ バンディット ハイブリッドMV【試乗記】 2020.12.24 試乗記 5ナンバー規格に収まるフットプリントと背高ボディーで人気の「スズキ・ソリオ」がフルモデルチェンジ。コンパクトさと広さの両立を求められる日本ならではのファミリーカー、その最新モデルの仕上がりをリポートする。
-
三菱グランディス スポーツ 7人乗りFF(4AT)【試乗記】 2003.5.20 試乗記 三菱グランディス スポーツ 7人乗りFF(4AT)
……268.0万円
「ekワゴン」で風向きを変え、「コルト」で体勢を立て直した三菱自動車が、「グランディス」で勝負にでる!? “世界のわがまま”を謳う3ナンバーの3列シートミニバン。プレス試乗会に参加した『webCG』記者が心配することとは……?