スバル、「ステラ」「ルクラ」を一部改良
2012.05.21 自動車ニューススバル、「ステラカスタム」「ルクラカスタム」を一部改良
富士重工業は2012年5月21日、軽乗用車「ステラカスタム」と「ルクラカスタム」を一部改良し、発売した。
今回の改良では、「ステラカスタム」と「ルクラカスタム」のターボエンジン搭載グレード「RS」に、燃焼効率向上とエネルギーロス低減を実現した新エンジンを採用したほか、車速が7km/h以下になるとエンジンを自動で停止させるアイドリングストップ機構などを搭載することで、燃費を向上させた。
これによって、新エコカー減税となり、取得税・重量税が「ステラカスタムRS」のFF車で75%、4WD車は50%、「ルクラカスタム」はFF、4WD車ともに50%軽減される。
価格は、「ステラカスタムRS」は149万円(FF)と161万1000円(4WD)、「ルクラカスタムRS」が155万5000円(FF)と167万6000円(4WD)。
(webCG ワタナベ)
スバル ルクラ の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
スバルR2 S(CVT)【ブリーフテスト】 2004.2.2 試乗記 ……141.0万円
総合評価……★★★
(室内)寸法競争と決別し、デザイン重視でつくられた軽コミューター「スバルR2」。スーパーチャージドユニットを積む「S」グレードに乗った別冊CG編集室の道田宣和は、質感の高さに驚くものの……。
-
-
スバルR2(CVT)【試乗記(後編)】 2003.12.20 試乗記 スバルR2(CVT)
……86.0〜140.0万円
なつかしい名前を、斬新なデザインのニューモデルに与えたスバルの新型軽自動車「R2」。『webCG』コンテンツエディターのアオキが、3つのグレードに“ちょい乗り”した。
-
スバルR1(FF)/スバルR1(4WD)【試乗記】 2005.2.24 試乗記 スバルR1(FF)/スバルR1(4WD)
……137万5500円/150万450円
「スバルR1」は、現代の軽規格を大きく下回るサイズで登場した。360cc時代の軽自動車で運転を覚えたという自動車ジャーナリストの笹目二朗が、「小ささ」の意味を考える。
-
【Movie】小さな軽「スバルR1」のサイズと使い勝手をたしかめる 2005.1.24 自動車ニュース 2005年1月4日に販売が始まった「スバルR1」。先輩格「R2」をさらに小さくし2+2としたパーソナル軽、その力量(の一端)を動画でお届けする。いざというときにもう2人乗れるという後席のサイズは? 簡単アレンジというシートの使い勝手は?
-
スバルR1S (FF/CVT)【試乗記】 2006.2.16 試乗記 スバルR1S (FF/CVT)
……153万3000円
2+2の軽「スバルR1」にスーパーチャージャー搭載の新グレード「S」が追加された。64psのパワフルなスポーティ軽の走りとは。