「三菱ランサーカーゴ」の燃費が向上
2013.06.03 自動車ニュース ![]() |
「三菱ランサーカーゴ」の燃費が向上
三菱自動車は2013年6月3日、商用車「ランサーカーゴ」に一部改良を実施し、販売を開始した。
「ランサーカーゴ」は三菱が日産からOEM供給を受ける商用バンであり、「日産AD/ADエキスパート」の姉妹モデルにあたる。
改良の内容は、2013年5月に実施された「日産AD」の一部改良に準じたもので、1.5リッターFF車のトランスミッションを、4段ATからCVTに変更。燃費が従来モデルから16%改善し、17.4km/リッター(JC08モード)となった。これによりランサーカーゴの1.5リッターFF車は、平成27年度燃費基準+20%を達成。エコカー減税の免税対象車となった。
また、全グレードでメーターに平均燃費、瞬間燃費、航続可能距離の表示機能を追加。インストゥルメントパネルの色もブラックに変更された。
ラインナップと価格は以下の通り。
・15S(FF):148万5750円
・15M(FF):153万4050円
・15G(FF):160万8600円
・16S(4WD):169万7850円
・16M(4WD):173万9850円
・16G(4WD):179万9700円
(webCG)
三菱 ランサー の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
-
商用バンの三菱ランサーカーゴが一部改良 2016.2.4 自動車ニュース 三菱が、日産からOEM供給を受けて販売している商用車「ランサーカーゴ」に一部改良を実施。2016年4月1日より適用されるオフセット衝突時の乗員保護の技術基準、および2016年8月1日より適用される自動車の電磁両立性の技術基準への適合をはかった。
-
アウディが「e-tron」を日本で発売 316kmの距離を走れるSUVタイプの新型EV 2021.1.13 自動車ニュース アウディが新型電気自動車(EV)「e-tron」を日本に導入。71kWhのバッテリーを搭載したSUVタイプのEVで、一充電走行可能距離は316kmとされている。また既存の「e-tronスポーツバック」にも、同バッテリーを搭載した新グレード「50クワトロ」が追加された。
-
三菱が軽乗用車「eK」シリーズを一部改良 安全装備などを充実させた特別仕様車も設定 2020.12.24 自動車ニュース 三菱が軽ハイトワゴン「eKワゴン/eKクロス」と軽トールワゴン「eKスペース/eKクロス スペース」に一部改良を実施。同時にeKクロスとeKクロス スペースには、マルチアラウンドモニターなどを装備した特別仕様車「Gプラスエディション」を設定した。
-
三菱が「デリカD:2」をフルモデルチェンジ より存在感を増したデザインに 2020.12.24 自動車ニュース 三菱自動車は2020年12月24日、「デリカD:2」の新型を発表し、販売を開始した。ボディー全長を伸ばしたことによる荷室空間の拡大や、より存在感を増したフロントマスクなどが特徴となっている。