トヨタが「アイシス」を改良、黒と白の特別車も
2013.10.02 自動車ニュース![]() |
トヨタが「アイシス」を一部改良、黒と白の特別仕様車も
トヨタ自動車は2013年10月2日、ミニバン「アイシス」に一部改良を実施。同時に特別仕様車「プラタナ“V-SELECTION・Noir”(V-セレクション ノワール)」「プラタナ“V-SELECTION・Blanc”(V-セレクション ブラン)」を設定し、販売を開始した。
![]() |
今回の改良では、全車にVSC(横滑り防止装置)&TRC(トラクションコントロール)を標準装備としたほか、インテリアの一部のデザインを変更。具体的には、シート表皮にブルーのアクセントを織り込んだジャージを採用したほか、スポーツオプティトロンメーターの色をディープブルーに、センターパネルとドアトリムの加飾をサイバーカーボン調のブルーに変更した。
ボディーカラーは新設定の「ダークブラウンマイカメタリック」を含む、全8色をラインナップしている。
また、今回の特別仕様車、プラタナ“V-セレクション ノワール”とプラタナ“V-セレクション ブラン”は、最上級グレードの「プラタナ“V-セレクション”」をベースに、専用の内外装を採用したものである。
ボディーカラーはブラックとホワイトパールクリスタルシャインの2色で、それぞれの色に合わせてインテリアもコーディネート。両側パワースライドドア(イージークローザー、挟み込み防止機能付き)や電動格納式リモコンカラードドアミラー(サイドターンランプ付き)などを標準で装備している。
価格はアイシスの標準モデルが192万円~248万5000円。特別仕様車のプラタナ“V-セレクション ノワール”とプラタナ“V-セレクション ブラン”は、1.8リッターのFF車が234万円、1.8リッターの4WD車が258万円、2リッターのFF車が251万5000円となっている。
(webCG)
-
-
トヨタ・グランエースG(FR/6AT)【試乗記】 2020.3.19 試乗記 トヨタの大型ミニバン「グランエース」に試乗。年間販売目標600台という数字が示す通り、その実態はプロユースの送迎用車両だ。果たしてそんなクルマに、目の肥えすぎた(?)自動車マニアが飛びついて持て余すことはないのだろうか。にわかオーナー体験の様子をリポートする。
-
ホンダS660モデューロX バージョンZ(MR/6MT)【試乗記】 2021.3.27 試乗記 ファンに惜しまれながらも、モデルライフの終了が決定した「ホンダS660」。最後のコンプリートカーとなる「モデューロX バージョンZ」の仕上がりは? ベース車両とサーキットで乗り比べ、その走りをチェックした。
-
第203回:大勝利依存症 2021.3.29 カーマニア人間国宝への道 清水草一の話題の連載。ギャンブル依存症の症状に照らし合わせれば、これまでにフェラーリ13台を含む合計51台のクルマを買った自分も立派なクルマを買うこと依存症患者だ。しかし、この病気には救いがある!
-
販売終了まで待ったなし! 今こそホンダの軽スポーツ「S660」を買うべきか? 2021.3.24 デイリーコラム クルマ好きには寝耳に水だった、「ホンダS660」生産終了のニュース。その期限となる2022年3月末までは、あと1年ほどしかない……。われわれクルマ好きは、この軽スポーツカーを今こそ買うべきなのだろうか!?