「日産NV200バネット ワゴン」に新グレード
2014.09.03 自動車ニュース ![]() |
「日産NV200バネット ワゴン」に新グレード
日産自動車は2014年9月3日、商用バンベースの乗用ワゴン「NV200バネット ワゴン」に新グレード「プレミアムGX」を追加するとともに、一部仕様を変更し、販売を開始した。
今回の変更では、安全に関する法規制強化への対応として、全車にVDC(横滑り防止装置)を標準装備。ボディーカラーに「ラグーンブルーパールメタリック」「タイガーアイブラウンパールメタリック」の2色を追加設定したほか、シートの色を黒とグレーのツートンカラーに変更した。
また、NV200バネットの中でもバンのみに設定されていた上級グレード「プレミアムGX」をワゴンにも追加設定した。専用デザインのフロントバンパーやフロントグリル、フードトップモールに加え、インテリジェントキーやプライバシーガラス、2列目席のスライドサイドウィンドウなどを標準で採用している。
ラインナップと価格は以下の通り。
・16X-2R(5人乗り):193万7520円
・16X-3R(7人乗り):204万5520円
・プレミアムGX-2R(5人乗り):222万3720円
・プレミアムGX-3R(7人乗り):233万1720円
(webCG)
日産 NV200バネット の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
日産NV200バネット(FF/4AT)【試乗記】 2009.6.3 試乗記 日産NV200バネット(FF/4AT)
……186万3750円
2009年5月に発表された「NV200バネット」。その特徴は、かなり個性的なデザインと、抜群の機能性がマッチしていること。クルマを道具として使い倒したいユーザー必見のニューモデルだ。 -
-
アウディA1スポーツバック40 TFSIエディション1(FF/6AT)【海外試乗記】 2019.11.9 試乗記 新しくなった「アウディA1スポーツバック」の走りを試すべく本国ドイツへ出向いたところ、そこで待ち受けていたのは“日本未導入”の「40 TFSI」。やや複雑な心持ちで試乗に臨んだのだが、実際には、このグレードこそ新型A1のキャラクターを最もよく表したモデルだった。
-
トヨタ・カローラS(FF/CVT)【試乗記】 2019.12.5 試乗記 自慢のTNGAプラットフォームに日本専用ボディーをかぶせた新型「カローラ」は、なるほどトヨタの意欲作かもしれない。しかし、日本市場を席巻していたかつての姿を知る者にとっては、新型のキラリと光るポイントを理解しつつも、要所要所で感じる雑味が気になってしまうのだった。