トヨタ、「プリウスPHV」を発表
2011.11.29 自動車ニューストヨタ、「プリウス プラグインハイブリッド」を発表
トヨタ自動車は2011年11月29日、「プリウス プラグインハイブリッド」を発表した。2012年1月30日に発売する。価格は320万円から。
「プリウス プラグインハイブリッド(PHV)」は、「プリウス」よりも高容量の走行用バッテリーを搭載してモーター単独による走行距離を拡大し、家庭用電源などからの充電を可能としたモデル。電気自動車(EV)走行に必要な電力を使い切ると自動的にハイブリッド車(HV)に切り替わるため、バッテリー切れを心配することなく走行できるのが特徴だ。
量産版は新開発の高容量リチウムイオンバッテリーを搭載し、プラグインハイブリッド燃費(複合燃料消費率)で61.0km/リッター、ハイブリッド燃費で31.6km/リッター(JC08モード)と発表されている。一方、充電電力を使用したEV走行可能距離は26.4kmをうたっている(数値はいずれも「G」および「S」グレードのもの)。量産版では小型のバッテリーパックを採用することによって荷室が拡大しており、リース限定車では403リッターだった容量がプリウスと同等の443リッターとなる。
充電は車体後部の右側にある「充電リッド」を通じて行う。AC200V電源だと満充電までに約90分、AC100Vでは約180分かかる。電力だけで走行するEVよりバッテリー容量が少ないために、短時間での満充電が可能とうたわれている。
ボディーサイズは全長×全幅×全高=4480×1745×1490mmで、ホイールベースが2700mmとプリウスと同じ。エクステリアでは、ブルーのアクセントが加えられたヘッドランプ、フロントまわりのクロムモール、シルバーのドアノブなどがPHV専用の加飾となる。リアコンビネーションランプもクリアレンズを採用した専用品となる。
発売は2012年1月30日を予定。プリウス同様、全トヨタ販売店(トヨタ店、トヨペット店、トヨタカローラ店、ネッツ店)を通じて販売される。月販目標は3000台。価格は次のとおり。
・プリウスPHV S 320万円
・プリウスPHV G 340万円
・プリウスPHV G “レザーパッケージ” 420万円
(webCG 竹下)