アウディA3スポーツバックe-tronの発売日決定
2015.10.26 自動車ニュースアウディが「A3スポーツバックe-tron」を2015年11月12日に発売
アウディ ジャパンは2015年10月26日、プラグインハイブリッド車(PHEV)「A3スポーツバックe-tron」を、同年11月12日に発売すると発表した。
A3スポーツバックe-tronは、Cセグメントハッチバック車「A3スポーツバック」をベースに駆動用のモーターとリチウムイオンバッテリーを搭載したPHEVである。日本仕様の詳細については2015年10月7日に発表されている。価格は564万円。
また、A3スポーツバックe-tronの車両状態をモバイル機器などで確認できる「アウディコネクトe-tronサービス」についても同日、サービス開始となる。確認できる情報は、車両駐車地点、EVバッテリーの充電レベル、EVモードでの航続可能距離、ドアロックやライト点灯状況などとなっている。
(webCG)
![]() |
関連キーワード:
A3スポーツバックe-tron,
アウディ, 自動車ニュース
アウディ A3スポーツバックe-tron の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
アウディA1シティーカーバー リミテッドエディション(FF/7AT)【試乗記】 2021.2.16 試乗記 アウディが新たに提案する、SUVっぽいコンパクトカー「A1シティーカーバー」。雰囲気だけのニッチなモデルかと思いきや、いざステアリングを握ってみると、このクロスオーバーならではのメリットがみえてきた。
-
-
BMW M5コンペティション(4WD/8AT)【試乗記】 2021.2.17 試乗記 マイナーチェンジした「BMW 5シリーズ」のトップモデル「M5コンペティション」に試乗。625PSのV8ツインターボに4WDシャシーが組み合わされた歴代最高性能を誇るスーパーサルーンは、いったいどれほどの進化を遂げたのか。
-
日産ノートX(FF)【試乗記】 2021.2.19 試乗記 いろいろあった日産だが、新型「ノート」の出来栄えをみると完全復活が近いようだ。第2世代へと移行した電動パワートレイン「e-POWER」やマップデータとの連携機能を備えた運転支援システム「プロパイロット」の仕上がり具合を報告する。
-
MINIの特別仕様車「ピカデリーエディション」登場 専用のレタリングやストライプが目印 2021.2.12 自動車ニュース 「MINI 3ドア/5ドア」の特別仕様車「ピカデリーエディション」が登場。「Piccadilly」のレタリングや専用ストライプ、カタログモデルより充実した装備などを特徴とする特別仕様車で、生産期間は2021年2月末までとなっている。
-
アウディRS 6アバント 2021.2.15 アウディテクノロジーの極み RSモデルを知る<AD> 最高出力600PS、最大トルク800N・mのV8ツインターボエンジンを搭載した「アウディRS 6アバント」は単なる高性能マシンではない。ひとたび手綱を緩めてやればその奥底に流れる血が騒ぐ。ラリーウエポンのれっきとした末裔(まつえい)であることをすぐに感じ取れることだろう。