apr、新型トヨタ・プリウスでSUPER GTに参戦【東京オートサロン2016】
2016.01.15 自動車ニュース![]() |
【東京オートサロン2016】aprが新型「トヨタ・プリウス」でSUPER GTに参戦
SUPER GTのGT300クラスに参戦するaprは2016年1月15日、東京オートサロン2016のトヨタテクノクラフト・TRDブースにてプレスカンファレンスを開き、2016年のチーム体制を発表するとともに、新型「トヨタ・プリウス」(ZVW50型)をベースとした競技車両を公開した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■レースを通じて感動を伝えたい
まず壇上に登場したのはaprの金曽裕人監督。「日本の工業製品として最先端をいくハイブリッド車、プリウス。そんなハイブリッド車でわれわれは、欧州の名だたるスーパーカーとどれだけ対等に戦えるかを確かめたい。そしてレースを通じて『感動』や『チャレンジスピリット』『涙』といったすべてのものを、このクルマを通じて表現していきたい」と抱負を語った。
続いて2016年シーズンのドライバーが登場。2016年のaprは昨年と同じ2台体制で、31号車には嵯峨宏紀選手と中山雄一選手が引き続き乗車。30号車には昨年スポット参戦した佐々木孝太選手と永井宏明選手が起用されることが明らかになった。
4選手全員が2016年シーズンへの抱負と新しい「プリウスGT」に対する思いをコメントしたが、中でも嵯峨選手は「今回のプリウスGTはわれわれドライバーの意見や注文も積極的に取り入れられた、TRD史上最強のマシン。昨年は2勝しながらチャンピオンになれなかったが(笑)、今年は必ず3勝してチャンピオンの座を獲得したい」と決意を語った。
そしてドライバー4人の手で2016年型プリウスGTのアンベールが行われた。車両のレイアウトはミドシップで、ハイブリッドシステムはこれまでの競技車両からさらなる信頼性の向上が図られているという。
トヨタテクノクラフト・TRDブースではこのほかにも、2016年の「TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジ」に新設される、「アクア」専用クラスに適したラリー装備を架装した「アクア“MSB for rent”コンセプト」など、多数のモデルが展示されている。
(文と写真=伊達正行)
関連キーワード:
モータースポーツ,
トヨタ,
東京オートサロン2016,
イベント, 自動車ニュース