ダイハツが軽乗用車の「ムーヴ」を一部改良
2016.06.21 自動車ニュース![]() |
ダイハツ工業は2016年6月21日、軽乗用車「ムーヴ」に一部改良を実施し、同日販売を開始した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回の改良では、「ムーヴカスタム」により低価格なエントリーグレード「カスタムX“スペシャル”」を新設定したほか、メッキパーツなどで内外装をドレスアップした上級グレード「ハイパー」シリーズではインテリアの意匠の一部を変更した。
具体的には、これまで大理石調だったインストゥルメントパネルガーニッシュとドアオーナメントパネルの装飾に、新たにグロッシーブラッククロスを採用。シートのステッチもブルーからシルバーに変更している。さらに、他のグレードではオプション扱いとなっている「純正ナビ装着アップグレードパック」をハイパーシリーズのみ標準装備とした。
このほかにも、全車共通でオートライトの点灯タイミングを早めるなどの仕様変更を施したほか、標準車の「ムーヴ」についてはオプションで設定している「ブラックインテリアパック」の内装色の一部を変更している。
価格はムーヴが113万4000円から150万6600円、ムーヴカスタムが135万円から174万9600円。
(webCG)