ダイハツ ムーヴ 試乗記・新型情報
-
2023.1.18 デイリーコラム 渡辺 陽一郎
「ジムニー5ドア」だけじゃない! 2023年に登場するニューモデル【国産車編】
2023年にデビュー予定の国産ニューモデルを紹介。質量ともに充実のトヨタをはじめ、浮沈を握る売れ筋を刷新するホンダ、さらにはFRプラットフォームモデルの第2弾を投入するマツダに、「ジムニー5ドア」だけじゃない(!?)スズキなどの最新情報をリポート。
-
-
2022.8.12 webCG Movies webCG 編集部
新型「ダイハツ・ムーヴ キャンバス」のキーパーソンに聞く開発の背景
ダイハツの軽乗用車「ムーヴ キャンバス」が初のフルモデルチェンジ。キープコンセプトとなったデザインや最新プラットフォームの採用、2つのモデルラインナップを設定した理由など、開発の背景をキーパーソンに聞いた。
-
2022.1.12 デイリーコラム 渡辺 陽一郎
3社の新型ミニバンが激突!? 2022年にデビューするニューモデル【国産車編】
すでに概要が公表されている「ホンダ・ステップワゴン」や「日産フェアレディZ」だけじゃない! 2022年にデビューが予定されている、国産車のニューモデルをまとめて紹介する。
-
2021.9.1 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツが「ムーヴ」を一部改良 特別仕様車「カスタムX“VS SA III”」を設定
ダイハツが軽乗用車「ムーヴ」に一部改良を実施。オートライトを全車標準装備としたほか、予防安全・運転支援システムが装備されないグレードの一部を廃止した。同時に、パノラマモニター対応カメラを装備した特別仕様車「カスタムX“VS SA III”」を発売した。
-
-
2019.7.30 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツが後付け安全装置の対象車種をさらに拡大 5代目「ムーヴ」と初代「ミラ イース」にも対応
ダイハツ工業は2019年7月29日、後付け安全装置「つくつく防止(ぼうし)」の搭載可能車種を拡大し、販売を開始した。新たに5代目「ムーヴ」と初代「ミラ イース」の2車種を対象に加えている。
-
2019.7.30 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツの軽乗用車「ムーヴ」「キャスト」「ミラ トコット」に充実装備の特別仕様車
ダイハツの軽乗用車「ムーヴ」「キャスト スタイル/アクティバ」「ミラ トコット」に特別仕様車が登場。いずれもベース車より装備を充実させるとともに価格を抑えたモデルとなっており、FF車と4WD車が用意されている。
-
2019.2.8 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツの後付け安全装置、搭載可能車種が拡大
ダイハツ工業は2019年2月8日、後付け安全装置「つくつく防止(ぼうし)」の搭載可能車種を拡大し、販売を開始した。4代目「ムーヴ」と7代目「ミラ」を対象に加えている。
-
2018.11.20 エッセイ 清水 草一
第112回:国内市場の特殊化が止まらない
清水草一の話題の連載。第112回は「国内市場の特殊化が止まらない」。グローバルで売れる日本車は、国内で全然売れてない!? 世界販売ランキングとはまったく違う様相を見せる国内市場。今、大手国産ディーラーは輸入車をどう見ているのか?
-
2018.8.20 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツ、軽乗用車6モデルに特別仕様車を設定
ダイハツが「タント」「ムーヴ」「ミラ イース」「キャスト スタイル/アクティバ」「ウェイク」に「リミテッド」シリーズを設定。パノラマモニターなどを標準装備したり、一部の装備を簡素化して価格を抑えたりといった、“お買い得仕様”の特別仕様車となっている。
-
2017.8.1 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツ、軽乗用車「ムーヴ」の運転支援システムを大幅強化
ダイハツが軽ハイトワゴン「ムーヴ」をマイナーチェンジ。最新の運転支援システム「スマートアシストIII」を新たに採用したほか、ムーヴにメッキグリルを、ムーヴカスタムに新開発のLEDヘッドランプを採用するなど、内外装にも手を加えている。
-
2016.6.21 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツが軽乗用車の「ムーヴ」を一部改良
ダイハツが軽乗用車の「ムーヴ」を一部改良。「ムーヴカスタム」に135万円(FF車)のエントリーグレードを新設定したほか、上級グレード「ハイパー」シリーズのインテリアの意匠を変更した。価格は113万4000円から174万9600円。
-
2015.10.26 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツ、3車種にアニバーサリーモデルを設定
ダイハツ工業が「ムーヴ」「ミラ イース」「ハイゼット トラック」の特別仕様車「ゴールドエディション」を発売。それぞれ、「ムーヴ」の誕生20周年、「ミラ」の誕生35周年、「ハイゼット」の誕生55周年を記念した、アニバーサリーモデルとなっている。
-
2015.1.9 試乗記 渡辺 敏史
ダイハツ・ムーヴカスタムRS“ハイパーSA”(FF/CVT)/ムーヴX“SA”(FF/CVT)【試乗記】
これからの軽ワゴンは「走り」で勝負? 軽市場における王座奪還のため、ダイハツが満を持して投入した新型「ムーヴ」の実力を試した。
-
本格クロスカントリーモデル「ディフェンダー」で選べる3つの個性。各モデルの特長を解説する。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
アウディの電動SUV「Q4 e-tron」にも乗れる! エニカ(Anyca)のおトクな割引キャンペーン実施中! 特集