ショーファードリブン仕様の「ボルボXC90」が登場
2016.08.23 自動車ニュース![]() |
ボルボ・カー・ジャパンは2016年8月23日、上級SUV「XC90」の4人乗りモデル「XC90 T8 TWIN ENGINE AWD エクセレンス」を発表した。
XC90 T8 TWIN ENGINE AWD エクセレンスは、ショーファー利用も想定したボルボ初の4人乗りSUVである。
リアシートは完全な2座独立式で、左右それぞれにシートヒーター、ベンチレーション機能、マッサージ機能を装備。センターコンソールには、クーリングボックスと折りたたみ式テーブル、保温/保冷機能付きのカップ・ボトルホルダーを備えている。
また、より強化された防音性能や、他のグレードとは異なる各部の仕立てもインテリアの特徴となっており、ひし形の専用デザインが施されたパーフォレーテッド・ファインナッパレザーのシート表皮や、レザートップ・ダッシュボードなどを採用。スウェーデンを代表するクリスタルブランド、オレフォス社のグラスとクリスタル製グラス・カップホルダーも備えられている。
価格は1299万円。
(webCG)
ボルボ XC90 の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
ボルボXC40 2017.9.21 画像・写真 ボルボが新型コンパクトSUV「XC40」を発表した。小型車向けの新世代アーキテクチャー「CMA」を採用した初のモデルであり、パワープラントには4気筒のガソリンエンジンやディーゼルエンジン、ハイブリッドなどに加え、3気筒エンジンも設定される予定となっている。
-
-
ボルボXC40 T4 AWDインスクリプション(4WD/8AT)【試乗記】 2018.12.3 試乗記 好評を博しているボルボのコンパクトSUV「XC40」。豊富なラインナップの中から、今回はベーシックな190ps仕様の上級グレード「T4 AWDインスクリプション」に試乗。東京-愛知を往復するロングドライブを通して、その出来栄えを体感した。
-
ルノー・キャプチャー インテンス テックパック(FF/7AT)【試乗記】 2021.3.16 試乗記 ルノーのコンパクトSUV「キャプチャー」がフルモデルチェンジ。ヨーロッパでSUV販売台数トップの座を獲得したその人気の秘密を確かめるべく、充実装備が自慢の上級グレード「インテンス テックパック」を郊外に連れ出した。
-
メルセデスAMG GLA35 4MATIC(4WD/8AT)【試乗記】 2021.2.12 試乗記 「メルセデス・ベンツGLA」のラインナップに加わったハイパフォーマンスバージョン「AMG GLA35 4MATIC」に試乗。レースと共に歩んできたAMGの名を冠するコンパクトSUVは、果たしてどのように仕上がったのか。ワインディングロードでその実力を確かめた。
-
キャデラックXT4プラチナム(4WD/9AT)【試乗記】 2021.4.3 試乗記 キャデラックのSUV製品群のエントリーモデルに位置する「XT4」が、いよいよ日本に導入された。その実力は、市場の先達でもある日欧のライバルに比肩するものなのか? キャデラックならではの個性は残されているのか? ゼネラルモーターズの期待を背負うニューモデルを試す。