カーボン装飾が特徴の「フォルクスワーゲン・ゴルフRヴァリアント」登場
2016.08.30
自動車ニュース
![]() |
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2016年8月29日、「ゴルフRヴァリアント」をベースとした特別仕様車「ゴルフRヴァリアント カーボンスタイル」を70台限定で発売した。
ゴルフRヴァリアントは最高出力280psの2リッターターボエンジンとフルタイム4WDシステムを搭載した、ゴルフヴァリアントシリーズの最上級モデルである。
今回の特別仕様車は、同車をベースに内外装の一部に特別装備を採用したもので、同車専用装備となるカーボンドアミラー(カバー)や、カーボン調のナパレザーシート、グレーペイントの8J×19アルミホイールおよび235/35R19タイヤが備えられている。
ボディーカラーは「ラピスブルーメタリック」と、6万4800円の有償色である「オリックスホワイト マザーオブパールエフェクト」の2色。販売台数は前者が50台、後者が20台となっている。
価格は576万円。
(webCG)
フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
フォルクスワーゲン・ゴルフRヴァリアント(4WD/7AT)【試乗記】 2017.7.24 試乗記 「ゴルフ」シリーズの刷新に伴い、さらなる進化を遂げた「ゴルフRヴァリアント」。「速いゴルフなら『GTI』で十分」という筆者の見方は、試乗後にどう変化したのか? 共働きファミリーの日常を想定し、このクルマの持つ真価について考えた。
-
-
DS 3クロスバックE-TENSEグランシック(FWD)【試乗記】 2021.2.13 試乗記 フランス生まれの都市型EV「DS 3クロスバックE-TENSE」が上陸。DSブランドならではの先進技術とエレガンスを注ぎ込んだというコンパクトSUVは、どんな走りを味わわせてくれるのか? 上級グレード「グランシック」で試した。
-
アウディRS 4アバント 2021.2.1 アウディテクノロジーの極み RSモデルを知る<AD> 最高出力450PSのパワフルなV6ツインターボとAWD「クワトロ」が織りなす走り、そしてワゴンのパッケージ。「アウディスポーツ」の始祖たる「RS2」のDNAを受け継ぐ「RS 4アバント」は、さまざまな要望に応えてくれるオールラウンダーと呼ぶにふさわしい存在に仕上がっていた。
-
フォルクスワーゲン・ゴルフヴァリアントTSIコンフォートライン(FF/7AT)【試乗記】 2014.2.5 試乗記 4年ぶりに世代交代を果たした「ゴルフヴァリアント」に試乗。日本カー・オブ・ザ・イヤーにも選ばれた7代目「ゴルフ」の、ワゴンバージョンの実力やいかに!?
-
BMWアルピナD3 Sリムジン アルラット(4WD/8AT)【試乗記】 2021.3.2 試乗記 アルピナが提案するディーゼルの高性能セダン「D3 Sリムジン アルラット」に試乗。そのステアリングを握った筆者は、どこか懐かしくも目を見張る、このブランドならではのパフォーマンスに酔いしれたのだった。