「日産セレナ」に生誕25周年を記念した特別仕様車
2016.11.30 自動車ニュース日産自動車は2016年11月30日、「セレナ」に特別仕様車「25thスペシャルセレクション」を設定し、販売を開始した。2017年3月末までの期間限定販売となる。
今回の特別仕様車は、セレナの生誕25周年を記念して設定されたモデル。LEDヘッドランプとアラウンドビューモニターを装備する「25thスペシャルセレクションA」と、それらに加えてプロパイロットとスマートルームミラーも装備した「25thスペシャルセレクションB」の2種類が用意される。
ラインナップと価格は以下の通り。
・ハイウェイスター25thスペシャルセレクションA(FF):311万7960円
・ハイウェイスター25thスペシャルセレクションB(FF):324万7560円
・ハイウェイスター25thスペシャルセレクションA(4WD):333万8280円
・ハイウェイスター25thスペシャルセレクションB(4WD):346万7880円
・X 25thスペシャルセレクションA(FF):284万7960円
・X 25thスペシャルセレクションB(FF):297万7560円
・X 25thスペシャルセレクションA(4WD):305万2080円
・X 25thスペシャルセレクションB(4WD):318万1680円
(webCG)
![]() |
日産 セレナ の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
日産セレナe-POWERハイウェイスターV(FF)【試乗記】 2018.4.9 試乗記 「日産セレナe-POWER」に試乗。高い効率性がうたわれる日産自慢の電動パワーユニット、e-POWER。500kmのドライブでその実用燃費を検証するとともに、ファミリーカーのあるべき姿について考えた。
-
-
トヨタ・ヴォクシーZS(FF/CVT) vs 日産セレナ ハイウェイスター(FF/CVT)【短評(後編)】 2007.12.19 試乗記 トヨタ・ヴォクシーZS(FF/CVT) vs 日産セレナ ハイウェイスター(FF/CVT)
……245万7000円/240万4500円
(車両本体価格)
人気のミニバン「日産セレナ」と「トヨタ・ヴォクシー」に試乗。2台を比べてみると相対的なキャラクターの違いが明らかに。
『CAR GRAPHIC』2007年11月号から転載。 -
ダイハツ・タフト クロスフィールドVer./ハイゼット ジャンボ キャンパーVer. 2021.1.13 画像・写真 これならアウトドアに最適!? 「ダイハツ・タフト」と「ハイゼット」のカスタムカーを写真で紹介する。
-
日産が「セレナ」をマイナーチェンジ デザインを一新し「全方位運転支援システム」を全車標準装備 2019.8.2 自動車ニュース 日産自動車は2019年8月1日、ミニバン「セレナ」をマイナーチェンジし、同日、販売を開始した。エクステリアデザインを変更したほか、「全方位運転支援システム」を全車で採用。新色を2色追加し、4種類のツートンカラーを含む全14色のボディーカラーを設定している。
-
「日産セレナ」の特別仕様車「Vセレクション」登場 2017.5.25 自動車ニュース 日産自動車は2017年5月24日、「セレナ」に特別仕様車「X Vセレクション」、「ハイウェイスター Vセレクション」を設定し、同日販売を開始した。