アウディ、2017年のニュルブルクリンク24時間レースを制す
2017.05.29 自動車ニュース![]() |
2017年5月27~28日、ドイツのサーキット、ニュルブルクリンクにおいて「ニュルブルクリンク24時間レース」の決勝が開催された。
![]() |
予選では、7台もの「R8 LMS」を投入したアウディ陣営を抑えてNo.704 TRAUM MOTORSPORT SAの「SCG003C」がポールポジションを獲得。会場の話題をさらったが、決勝がスタートすると早々に接触により後退。その後しばらくは、ドイツ勢(アウディ、BMW、メルセデスAMG)のつばぜり合いによって順位が目まぐるしく変わる展開となった。しかし、時間を経るにつれてアウディ勢が上位を堅守するようになり、それをNo.98 Rowe Racingの「BMW M6 GT3」が追う展開となった。
レース終盤には、長らくトップを走っていたNo.29 Audi Sport Team Landから、同じくアウディ勢のNo.9 Audi Sport Team WRTが首位を奪取。しかしレース終了20分前に降り出した雨によって3位にまで後退し、再び首位に立ったNo.29 Audi Sport Team Landが劇的な逆転優勝を果たした。
また、トヨタとスバルの“日本車対決”が注目を集めたSP3Tクラスでは、No.90 SUBARU TECNICA INTERNATIONALの「スバルWRX STI」が、クラス2位走行中に他車と接触しコースアウト。車両を修復してレースに復帰したものの、残り時間が3時間を切ったところでエンジンから出火し、リタイアを余儀なくされた。一方、No.170 TOYOTA GAZOO Racingの「レクサスRC」はNo.89 LMS Engineeringの「アウディTT RS2」に次ぐクラス2位(総合26位)でレースを終えた。
このほかの主な日本車による参戦チームの成績としては、SP3クラスではNo.132の「トヨタGT86」が3位(総合87位)となったほか、「トヨタ・カローラ アルティス」で戦ったTOYOTA GAZOO Racing Team ThailandのNo.123が8位(総合103位)、No.124が9位(総合104位)となった。また、SP8クラスではNo.41 NOVELの「レクサスIS F CCS-R」が5位(総合105位)、V3クラスではNo.161 Team Mathol Racing e.V.のトヨタGT86が1位(総合86位)に。SP3クラスで参戦したNo.126 Ring RacingとNo.130 Kgl.AMC Sankt VithのトヨタGT86、およびSP8クラスのNo.32 Ring Racingの「レクサスRC F」はいずれもリタイアとなった。
各クラスの上位入賞車(3位以上)は、以下の通り。
・SP9クラス
1.No.29 アウディR8 LMS(Audi Sport Team Land)
2.No.98 BMW M6 GT3(Rowe Racing)
3.No.9 アウディR8 LMS(Audi Sport Team WRT)
・SP9-LGクラス
1.No.37 ベントレー・コンチネンタルGT3(Bentley Team ABT)
2.No.102 BMW Z4 GT3(Walkenhorst Motorsport)
3.No.36 ベントレー・コンチネンタルGT3(Bentley Team ABT)
・SP10クラス
1.No.72 ポルシェ・ケイマンGT4(BLACK FALCON Team TMD Friction)
・SP8クラス
1.No.7 アストンマーティンGT8(Aston Martin Lagonda Ltd)
2.No.69 ランボルギーニ・ウラカン スーパートロフェオ(Dorr Motorsport)
3.No.45 フォード・マスタングGT
・SP8Tクラス
1.No.40 BMW M4 GT4(Securtal Sorg Rennsport)
2.No.52 BMW M4(Team Schirmer)
3.No.51 BMW M4(Team Schirmer)
・SP7クラス
1.No.66 ポルシェ911 GT3カップMR(Manthey Racing)
2.No.54 ポルシェ911カレラ カップ
3.No.62 ポルシェ911 GT3カップ(991)(GIGASPEED Team GetSpeed Performance)
・SP6クラス
1.No.81 BMW M3 CSL(Hofor-Racing)
2.No.80 BMW M3 GTR(Hofor-Racing)
3.No.76 ポルシェ911 GT3カップHRT
・SP5クラス
1.No.83 BMW 1Mクーペ(LEUTHEUSER RACING&EVENTS)
・SP3クラス
1.No.131 ルノー・クリオRS Avia Racing
2.No.128 ルノー・クリオ カップ
3.No.132 トヨタGT86
・SP3Tクラス
1.No.89 アウディTT RS2(LMS Engineering)
2.No.170 レクサスRC(TOYOTA GAZOO Racing)
3.No.87 アウディTT(MSC Sinzig e.V. im ADAC)
・SP2Tクラス
1.No.114 ルノー・クリオ Endurance(Stanco & Tannser Motorsport)
2.No.112 BMW Mini JCW
・SP-Xクラス
1.No.702 SCG003C(TRAUM MOTORSPORT SA)
2.No.150 ポルシェ・ケイマン981 GT4 CS(Manthey Racing)
3.No.18 アウディR8 LMS GT4(AUDI SPORT TEAM PHOENIX)
・CUP5クラス
1.No.249 BMW M235i Racing(ADAC Team Weser Ems e.V.)
2.No.240 BMW M235i Racing(Pixum Team Adrenalin Motorsport)
3.No.246 BMW M235i Racing(ADAC Team Weser Ems e.V.)
・CUP3クラス
1.No.307 ポルシェ・ケイマンGT4クラブスポーツ(Teichmann Racing)
2.No.308 ポルシェ・ケイマンGT4クラブスポーツ(Teichmann Racing)
3.No.304 ポルシェ・ケイマンGT4 CS
・V6クラス
1.No.133 ポルシェ911カレラ(BLACK FALCON Team TMD Friction)
2.No.137 ポルシェ・ケイマンS(Mathol Racing e.V.)
3.No.134 ポルシェ・ケイマンS(Securtal Sorg Rennsport)
・V5クラス
1.No.144 ポルシェ・ケイマン
2.No.152 ポルシェ・ケイマン(Pixum Team Adrenalin Motorsport)
3.No.151 ポルシェ・ケイマン(Pixum Team Adrenalin Motorsport)
・V4クラス
1.No.156 BMW 325i(Securtal Sorg Rennsport)
2.No.143 BMW E90 325i(Pixum Team Adrenalin Motorsport)
3.No.158 BMW E90 325i(priconracing)
・V3クラス
1.No.161 トヨタGT86(Team Mathol Racing e.V.)
・V2Tクラス
1.No.177 オペル・アストラJ OPC
・TCRクラス
1.No.175 フォルクスワーゲン・ゴルフGTI TCR(mathilda racing)
2.No.172 アウディRS3 LMS(Bonk Motorsport)
3.No.171 アウディRS3 LMS(Bonk Motorsport)
・ATクラス
1.No.320 ポルシェ・ケイマンGT4
2.No.106 BMW 135D GTR
3.No.107 アウディA5クワトロ
(webCG)