【フランクフルトショー2017】ホンダがハイブリッドの「CR-V」を欧州で初公開
2017.09.06 自動車ニュース![]() |
本田技研工業の英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは2017年9月5日(現地時間)、第67回フランクフルト国際モーターショー(会期:2017年9月12日~24日)に出展する「CR-Vハイブリッド プロトタイプ」の概要を発表した。
CR-Vハイブリッド プロトタイプは、新型「ホンダCR-V」のハイブリッドバーション。欧州市場でホンダが扱うSUVの中では、初のハイブリッドカーとなる。
パワーユニットは、2リッター直4 VTECエンジンと2つのモーターからなる「i-MMD」。パワーとトルクを継ぎ目なく提供するとうたわれる。
走行モードは、ゼロエミッションドライブが可能な「EVドライブ」と、エンジンとモーターを併用する「ハイブリッドドライブ」、基本的にエンジンを使い必要時には電気モーターによる“ブースト”も使用する「エンジンドライブ」の3種類。市街地においては主にEVドライブまたはハイブリッドドライブで走行し、高速道路での急加速などの際にはエンジンドライブに切り替わる。
欧州市場におけるCR-Vの2018年モデルについては、このハイブリッド仕様のほかに、1.5リッター直噴ターボ搭載モデルがラインナップされる予定だという。
(webCG)
ホンダ CR-V の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
ホンダCR-V 2018.8.11 画像・写真 本田技研工業は2018年8月10日、同年8月30日に国内デビューを予定している5代目「ホンダCR-V」の姿を報道関係者に公開した。新型には、1.5リッター直4ターボエンジン搭載車と、CR-V初となるハイブリッド車がランナップされる。
-
-
トヨタ・ハイラックスZ(4WD/6AT)【試乗記】 2021.1.7 試乗記 日本で唯一、新車で正規販売されるピックアップトラック「トヨタ・ハイラックス」。その車両構成は、ラダーフレームにリーフリジッドのリアサスペンション、最大積載量500kgのベッドと、タフそのものだ。世界各国で活躍するグローバルな一台の魅力をリポートする。
-
ホンダCR-VハイブリッドEX・マスターピース(4WD)【試乗記】 2018.12.21 試乗記 新型「CR-V」のフルモデルチェンジに、少し遅れて設定された「ハイブリッド」。国内外のブランドがひしめくミドルクラスSUVの中にあって、国内販売を復活させたCR-Vの、ハイブリッド車の持つセリングポイントとは何なのか? その走りから確かめてみた。
-
ホンダ・ヴェゼル 2021.2.18 画像・写真 ホンダのコンパクトSUV「ヴェゼル」が初のフルモデルチェンジ。クーペライクなスタイルをまとう新型が、2021年4月に発売される。それに先立ち世界初公開された、2代目ヴェゼルのディテールを写真で紹介する。
-
トヨタRAV4ハイブリッドG/ホンダCR-VハイブリッドEX・マスターピース(後編)【試乗記】 2019.7.30 試乗記 1990年代半ばのデビューからの浮沈の歴史が、面白いように似ている「トヨタRAV4」と「ホンダCR-V」。比較試乗記の後編となる今回は、ハイブリッドパワートレインの出来栄えに加えて、細かなユーティリティー性能をチェックする。