【東京オートサロン2018】ホンダアクセス、6台のカスタマイズカーを出展
2017.12.22 自動車ニュース![]() |
ホンダ車専用の純正アクセサリーを開発、提供しているホンダアクセスは2017年12月22日、東京オートサロン2018(開催期間:2018年1月12日~14日)に6台のカスタマイズモデルを出展すると発表した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
同社は自社ブースで「CR-Z」を“タイムレスなスタイル”にリノベーションした「Re:Z」や、「オデッセイ」ベースのクロスオーバーミニバン「オデッセイ クロスクルーザー」といったスタイリングのカスタマイズを提案する。
さらに、クルマをファッションやライフスタイルとして楽しむ提案として、若者や女性、子どもたちに人気のブランドとのコラボレーションモデル「N-ONEチャムスコラボ」「N-BOX《バーバパパ》コレクション」「けもフレ フィット」などを展示する。
各車両の詳細は以下のとおり。
- Re:Z(アールイーゼット)
「エコは燃費だけじゃない。古いものや価値を見つめ直し、自分らしく楽しみながら永く使うこと」がテーマの2シーターハッチバック。初代「ホンダZ」をヒントに、「はじめての・ひさびさのデートカー」としてまとめられている。車名の「Re」にはリラックス、リノベーション、リユース、リバイバルの意が込められている。ベース車両は「CR-Z α・ブラックレーベル」。
- オデッセイ クロスクルーザー
テーマは「シーンを選ばず洗練された車旅を楽しむためのクロスオーバーミニバン」。上質なデザインと行動範囲を広げる走破性を併せ持つ。ベース車両は「オデッセイ ハイブリッド アブソルート」。
- N-BOX《バーバパパ》コレクション
「バーバパパとかくれんぼ」をテーマに、「ママも子どももごきげんなクルマ」を目指した。クルマの各所にバーバパパが隠れており、「クルマでのおでかけのふとした時にバーバパパを見つけてクスッと笑える楽しいカーライフ」を提案する。ベース車両は「N-BOX G・L Honda SENSING」。
- N-ONEチャムスコラボ
アウトドアブランドのCHUMS(チャムス)とのコラボレーションモデル。「女の子4人で気軽に楽しく外遊びにでかけたくなるような」N-ONEを目指した。ベース車両は「N-ONE G 特別仕様車 SS ブラウンスタイルパッケージ」。
- けもフレ フィット
2017年にブレイクした「けものフレンズプロジェクト」とのコラボカー。けものフレンズの世界観が楽しめる一台に仕上げられている。ベース車両は「フィット ハイブリッド・F クロススタイル(純正アクセサリー)装着車」。
- S660 ホンダアクセス モータースポーツ部 K4-GP 参戦車両
「最強の軽自動車を作ろう」がコンセプト。666kgの車重とパワーウエイトレシオ6kg/ps台達成を目標に、大胆な重量削減とエンジンパワーアップ、サーキット走行に耐えうる熱対策、およびシャシーチューニングを実施した。ホンダアクセス社内モータースポーツ部活動メンバーが2017年のK4-GP 500km耐久に出場した車両。ベースは「S660 α」。
(webCG)
関連キーワード:
モーターショー,
東京オートサロン2018,
ホンダ, 自動車ニュース
-
NEW
第639回:自動車文化を盛り上げたい! トーヨータイヤの“バーチャルオートサロン”訪問記
2021.1.27エディターから一言「東京オートサロン」の中止もなんのその! トーヨータイヤがオンラインコンテンツ「TOKYO AUTOSALON 2021 Special Site」を公開。世界各国のカーガイが登場するリポートからは、「こんな時こそ盛り上がりたい! 盛り上げたい!」という熱い思いが感じられた。 -
NEW
メーカーの知恵の見せどころ コロナに効く自動車技術はあるか!?
2021.1.27デイリーコラム世の中がコロナ禍の影響を受けるようになってはや1年、自動車業界にはどんな変化があっただろうか? 抗ウイルスを意識した技術や製品に焦点を当てつつ、コロナ時代のカーライフについて考えた。 -
NEW
シトロエンC3シャイン<エメラルドインテリア>(FF/6AT)【試乗記】
2021.1.27試乗記マイナーチェンジで見た目の印象が強まった、シトロエンのコンパクトハッチ「C3」。そのステアリングを握ったなら、つくり手のポリシーを感じるほどの、個性的な乗り味にも驚かされることだろう。 -
ヤマハ・トリシティ300(CVT)【レビュー】
2021.1.26試乗記フロントに2つのタイヤが付いた、ちょっと変わったオートバイ。ヤマハが提案する新型三輪モデル「トリシティ300」に乗ったなら、普通の二輪車とはかなり違ったバイクライフが送れるに違いない。 -
トライアンフ・トライデント660
2021.1.25画像・写真トライアンフの新型モーターサイクル「トライデント660」が、東京・渋谷の「代官山 蔦屋書店」に展示された。新開発の水冷3気筒エンジンを搭載した、軽快なミドルクラス・ネイキッドモデルの詳細な姿を、写真で紹介する。 -
月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』 EVは選べる時代! あなたのチョイスは?
2021.1.25From Our StaffwebCG執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。2月号では、ついに“選べる時代”を迎えた電気自動車について、読者の皆さまのご意見を大募集いたします!