オートレースの森 且行選手がカープライスのアンバサダーに

2018.07.31 自動車ニュース webCG 編集部
写真左から、カープライスの林 耕平 代表取締役、ブランドアンバサダーを務める森 且行選手、そしてカープライスの梅下直也 代表取締役。
写真左から、カープライスの林 耕平 代表取締役、ブランドアンバサダーを務める森 且行選手、そしてカープライスの梅下直也 代表取締役。拡大

カープライスは2018年7月31日、中古車買い取りサービス「カープライス」のアンバサダーに、アイドルグループSMAPの元メンバーであるオートレースの森 且行選手を起用したと発表。その就任発表会を開催した。

梅下直也 カープライス代表取締役。発表会では「これまで交渉に苦しむことの多かった中古車売買において、新たなサービスを提案します」と力強く語った。
梅下直也 カープライス代表取締役。発表会では「これまで交渉に苦しむことの多かった中古車売買において、新たなサービスを提案します」と力強く語った。拡大
複数の中間業者が多く介在する従来の買い取りサービス(写真左側)に比べ、カープライスの仕組み(同右)は中間マージンが抑えられる傾向にある。
複数の中間業者が多く介在する従来の買い取りサービス(写真左側)に比べ、カープライスの仕組み(同右)は中間マージンが抑えられる傾向にある。拡大
オークションの様子は、出品者(売り手)自ら、PCやスマートフォンを使ってリアルタイムで閲覧することができる。写真はスマートフォン上の表示イメージ。
オークションの様子は、出品者(売り手)自ら、PCやスマートフォンを使ってリアルタイムで閲覧することができる。写真はスマートフォン上の表示イメージ。拡大
森 且行選手は、カープライスデザインのオートレース用ウエアをまとって登場。「初めて手に入れたクルマは、20歳の誕生日を記念して買った真っ白なフェラーリでした」などと、マイカーに関するエピソードも披露した。
森 且行選手は、カープライスデザインのオートレース用ウエアをまとって登場。「初めて手に入れたクルマは、20歳の誕生日を記念して買った真っ白なフェラーリでした」などと、マイカーに関するエピソードも披露した。拡大

売り手にお得な新サービス

カープライスは、インターネットを使ったオークションを介して国内外900以上の中古車販売店および輸出業者から入札を募り、買い取り可能額を決めたうえでクルマの売買を行うサービス。

売り主は、近隣のカープライス パートナー店や全国約3000店の車両検査代行店などでマイカーの検査(無料)を受けさえすれば、このオークションに出品できる。

売り手にとっての最大のメリットは、中古車売買の中間業者が介在しないために中間マージンが抑えられ、売買価格が上がる可能性が高いこと。そのほか、オークションで希望の売価に達しなかった場合に無料でキャンセルできること、取引が成立した場合に支払うサービス利用料も定額1万円と格安であることなどがセリングポイントとなっている。

発表会には、ブランドアンバサダーとしてテレビCMに登場する森 且行選手も来場。シーンによっては20テイク以上も撮り直ししたことなど、撮影に際してのエピソードを披露した。

カープライスのサービスについては、「愛車のオークションの様子をライブで確認できるのが醍醐味(だいごみ)」「かつて自分が所有車を手放したときにこのサービスが存在していたら(よりよい取引ができたと思う)」などと評価。「これからクルマを売ろうと考えているひとは、ぜひカープライスのオークションでアツくなってほしいですね」とあいさつを締めくくった。

(webCG)

→常識を変えるカーオークション
 【実録! カープライスの中古車売買<PR>】

 

関連キーワード:
イベント, 自動車ニュース