ダイハツ、マレーシアで新型SUV「アルス」を発売
2019.01.16 自動車ニュース![]() |
「テリオス」をベースにマレーシア市場に最適化
ダイハツ工業のマレーシアにおける自動車生産・販売の現地合弁会社であるプロドゥアは2019年1月15日(現地時間)、新型コンパクトSUV「ARUZ(アルス)」を発売した。
プロドゥアは、マレーシア第2の国民車メーカーとして、小型車を中心にラインナップを充実させており、今回のアルスは、同社の「アジア」「ベザ」「マイヴィ」に続くプロドゥア構造改革第4弾の商品となる。
アルスは、2017年11月にインドネシアでフルモデルチェンジしたコンパクトSUV「テリオス」をベースに、スポーティーなデザインや、7人乗車に加え荷物の積載も可能な広い室内空間など、マレーシア市場のニーズを取り入れた、マレーシアのユーザーに最適なモデルとして開発されている。
アルスは、トヨタ自動車にも「ラッシュ」としてOEV供給を実施しており、プロドゥアとしては初めてのトヨタ向けOEMプロダクトとなる。
【主要諸元】
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4435×1695×1740mm
駆動方式:FR
エンジン:1.5リッター直4 DOHC 16バルブ(2NR-VE)
トランスミッション:4段AT
乗員定員:7人
(webCG)
ダイハツ の中古車
あなたにおすすめの記事
新着記事
-
NEW
ジョー・バイデン新大統領誕生で自動車産業はどう変わる?
2021.1.22デイリーコラムもめにもめたアメリカの大統領選挙がようやく決着し、第46代となるジョー・バイデン新大統領が誕生した。クルマ好きとして知られる氏は、果たして自動車業界にどんな変化をもたらすのだろうか。 -
NEW
スバル・レヴォーグSTI Sport EX(4WD/CVT)【試乗記】
2021.1.22試乗記いまやスバルの中核モデルへと成長した「レヴォーグ」。六連星(むつらぼし)の新たなフラッグシップと位置づけられる新型は、スポーツワゴンらしい走りと使い勝手のよさが実感できる一台に仕上がっていた。 -
アストンマーティンDBX(前編)
2021.1.21谷口信輝の新車試乗レーシングドライバー谷口信輝が今回試乗したのは、アストンマーティンが開発した高性能SUV「DBX」。そのステアリングを握った走りのプロには、どこか気がかりなところがあるようだが……? -
ホンダCBR600RR(6MT)【レビュー】
2021.1.21試乗記ホンダのミドル級スーパースポーツモデル「CBR600RR」が復活。レースでの勝利を目的に開発された新型は、ライディングの基礎を学ぶのにも、サーキットでのスキルを磨くのにも好適な、ホンダらしい誠実さを感じさせるマシンに仕上がっていた。 -
第690回:GMの本気とBMWの変化球! 大矢アキオがフルオンライン開催の「CES」を練り歩く
2021.1.21マッキナ あらモーダ!オンライン開催された家電エレクトロニクスショー「CES」に大矢アキオが潜入。最新の電気自動車用プラットフォームやフルスクリーンのようなダッシュボード、カーナビゲーションを映し出せるスマートグラスなど、自動車の未来を支える先端技術に触れた。 -
ハーレーのエンベロープをプレゼント!
2021.1.21プレゼント今回は、ハーレーダビッドソンのエンベロープ(封筒)をプレゼント。同ブランド初の量産型電動バイク「ライブワイヤー」が描かれているのがポイントです。奮ってご応募ください。