「ヤマハ・ナイケン」に快適な専用装備を採用した「GT」が登場
2019.03.13 自動車ニュース![]() |
ヤマハ発動機は2019年3月13日、三輪モーターサイクル「NIKEN(ナイケン)」に、新グレード「ナイケンGT」を設定し、予約受け付けを開始した。
ナイケンは、車体をバンクさせてのスムーズなコーナリングを実現するヤマハの「LMW(Leaning Multi Wheel)」技術が用いられた、850ccクラスの大型三輪モーターサイクルである。
今回追加されたナイケンGTは、ツーリングでの快適性を高めたとされるモデルで、ウインドプロテクション効果を発揮する大型のハイスクリーンや、グリップウオーマー、ツーリング時の疲労を軽減する肉厚の専用シート、トップケース(別売アクセサリー)の取り付けに配慮したグラブバー、12V DCジャック(メーター横、シート下)、センタースタンドが標準装備される。
カラーリングは「マットダークパープリッシュブルーメタリック1」(マットブルー)と「ブルーイッシュグレーソリッド4」(グレー)の2種類。価格は194万4000円で、受注生産によって販売される。国内における販売計画は、年間300台とされている。
(webCG)