ホンダがコンパクトワゴン「シャトル」をマイナーチェンジ

2019.05.10 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ・シャトル
ホンダ・シャトル拡大

本田技研工業は2019年5月10日、コンパクトワゴン「シャトル」にマイナーチェンジを実施し、同日販売を開始した。

 
ホンダがコンパクトワゴン「シャトル」をマイナーチェンジの画像拡大
 
ホンダがコンパクトワゴン「シャトル」をマイナーチェンジの画像拡大
 
ホンダがコンパクトワゴン「シャトル」をマイナーチェンジの画像拡大
 
ホンダがコンパクトワゴン「シャトル」をマイナーチェンジの画像拡大
 
ホンダがコンパクトワゴン「シャトル」をマイナーチェンジの画像拡大

デザイン変更に加え、安全装備の強化も

ホンダ・シャトルは、5ナンバーサイズのコンパクトなボディーと、多彩なシートアレンジ、最長で184cmの荷室長が得られる高効率のパッケージングを特徴とするステーションワゴンである。

今回のマイナーチェンジは内外装のデザイン変更が主となっており、エクステリアでは重心の低さやワイド感を強調すべく、新しいデザインの前後バンパーとフォグランプを採用。テールゲートとリアコンビランプのデザインも、よりシャープなものに変更した。また、一部の上級グレードではアウタードアハンドルやサイドシルモール、前後バンパーまわりなどにクロームメッキパーツを用い、質感を高めている。

一方インテリアでは、光沢感のあるピアノブラックの装飾を使用。シートについてもデザインを変更したほか、最上級グレード「ハイブリッドZ Honda SENSING」には、新たに本革シートを採用した。また、一部のグレードではリアシートのセンターアームレストにカップホルダーを追加している。

安全装備の強化も図っており、ヘッドランプには新たに前走車や対向車の有無を検知してハイ/ロービームを自動で切り替えるオートハイビーム機能を採用した。

ラインナップと価格は以下の通り。

  • G Honda SENSING(FF):177万5520円
  • G Honda SENSING(4WD):196万9920円
  • ハイブリッド・Honda SENSING(FF):211万8960円
  • ハイブリッド・Honda SENSING(4WD):231万3360円
  • ハイブリッドX Honda SENSING(FF):237万4920円
  • ハイブリッドX Honda SENSING(4WD)256万9320円
  • ハイブリッドZ Honda SENSING(FF):255万9600円
  • ハイブリッドZ Honda SENSING(4WD)272万1600円

(webCG)

関連キーワード:
シャトル, ホンダ, 自動車ニュース