「ポルシェ・カイエン/カイエン クーペ」に新たな旗艦モデル 最高出力680psの「ターボS Eハイブリッド」登場

2019.08.13 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
「ポルシェ・カイエン ターボS Eハイブリッド クーペ」(写真左)と「カイエン ターボS Eハイブリッド」。
「ポルシェ・カイエン ターボS Eハイブリッド クーペ」(写真左)と「カイエン ターボS Eハイブリッド」。拡大

独ポルシェは2019年8月13日、SUV「カイエン」および「カイエン クーペ」の新たなトップパフォーマンスモデル「カイエン ターボS Eハイブリッド」と「カイエン ターボS Eハイブリッド クーペ」を発表した。

駆動用バッテリーの容量は14.1kWh。
駆動用バッテリーの容量は14.1kWh。拡大

今回追加された2モデルはいずれも、最高出力550psの4リッターV8ツインターボエンジンに同136psの電気モーターを組み合わせたパワーユニットを持つプラグインハイブリッド車である。

モーターはエンジンと8段ATとの間にレイアウトされており、システム総合では最高出力680ps/最大トルク900Nmを発生。動力性能については最高速が295km/h、0-100km/h加速のタイムが3.8秒で、モーター駆動のみでの最高速は135km/hに達するという。

ラゲッジコンパーメントフロアに搭載される駆動用バッテリーの容量は14.1kWhで、一充電あたりの航続可能距離は40km。平均燃料消費量(NEDC)は3.9-3.7リッター/100km(約25.6-27.0km/リッター)、平均電力消費量は19.6kWh-18.7kWh/100kmと公表されている。

価格や日本への導入時期などはアナウンスされていない。

(webCG)

関連キーワード:
カイエン, カイエン クーペ, ポルシェ, 自動車ニュース