ブラックを基調にエクステリアを仕立てた「ノートNISMO」の特別仕様車「ブラック リミテッド」登場
2019.10.07 自動車ニュース![]() |
日産自動車は2019年10月7日、コンパクトカー「ノートNISMO」に特別仕様車「Black Limited(ブラック リミテッド)」を設定し、11月に発売すると発表した。
今回発表のノートNISMOブラック リミテッドは、シリーズハイブリッド「e-POWER」パワートレインを搭載する、最高出力109PSの「ノートe-POWER NISMO」および最高出力136PSの「ノートe-POWER NISMO S」と、1.6リッター直4エンジンを搭載する最高出力140PSの「ノート NISMO S」に設定される。
ボンネットフードやルーフに加え、シャークフィンアンテナやルーフスポイラー、ドアミラーなどのパーツがブラックカラーに仕立てられているほか、LEDヘッドランプや「インテリジェントクルーズコントロール」(e-POWER搭載車)、ナビ取り付けパッケージなども標準装備される。
価格は以下の通り。
- ノートNISMO Sブラック リミテッド:268万2900円
- ノートe-POWER NISMOブラック リミテッド:270万2700円
- ノートe-POWER NISMO Sブラック リミテッド:281万2700円
ノートNISMO Sブラック リミテッドにはレカロシートが標準装備され、e-POWER搭載のレカロシート付き車はそれぞれ価格が27万5000円アップとなる。
(webCG)
日産 ノート の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
日産ノート 2020.11.24 画像・写真 日産がコンパクトハッチバック「ノート」をフルモデルチェンジ。2020年11月24日、3代目となる新型を発表した。2021年に発売されるEV「アリア」とともに新生日産を代表するクルマと位置づけられる最新型の姿を、写真で紹介する。
-
-
日産ノートX(FF)【試乗記】 2020.12.8 試乗記 8年ぶりに一新された日産のコンパクトカー「ノート」に、その開発に使われたテストコースで試乗。先代で好評だったハイブリッドシステム「e-POWER」に磨きをかけた新型は、驚くほど上質な一台に仕上がっていた。
-
日産ノートX(FF)【試乗記】 2021.2.19 試乗記 いろいろあった日産だが、新型「ノート」の出来栄えをみると完全復活が近いようだ。第2世代へと移行した電動パワートレイン「e-POWER」やマップデータとの連携機能を備えた運転支援システム「プロパイロット」の仕上がり具合を報告する。
-
日産ノートe-POWER NISMO S(FF)【試乗記】 2019.8.2 試乗記 「日産ノートe-POWER NISMO」のハイパフォーマンスバージョンとして登場した「NISMO S」。ベースモデルの109psに対し、136psに出力を向上させた電動パワーユニットと専用開発されたドライビングモードがもたらす走りを確かめるために、富士山麓のワインディングロードを目指した。
-
フェラーリF8スパイダー(MR/7AT)【試乗記】 2021.2.2 試乗記 フェラーリから「F8トリブート」のオープントップバージョンにあたる「F8スパイダー」が登場。ミドシップフェラーリならではの圧倒的なパフォーマンスと、オープンエアモータリングの心地よさを併せ持つ、希有(けう)な一台の魅力に触れた。