女性ドライバーの安全運転をサポート こだわりのシューズケース登場

2020.09.25 自動車ニュース webCG 編集部
♯置きシュープロジェクト×Kitamuraコラボ シューズケース
♯置きシュープロジェクト×Kitamuraコラボ シューズケース拡大

女性モータージャーナリストによる「♯置きシュー」プロジェクトは2020年9月25日、横浜・元町のハンドバッグブランドであるキタムラとのコラボレーションにより製作した、女性ドライバー用の専用シューズケースを同年11月3日に発売すると発表した。

カラーはダークブルーとベージュの2色が選べる。
カラーはダークブルーとベージュの2色が選べる。拡大
収納時は、開口部が写真のように大きく開く。
収納時は、開口部が写真のように大きく開く。拡大
ユーモラスな「♯置きシュー」ロゴとキタムラのブランドロゴが添えられる。
ユーモラスな「♯置きシュー」ロゴとキタムラのブランドロゴが添えられる。拡大
クルマの車内における使用例。
クルマの車内における使用例。拡大
「クルマ業界女子部」を主宰するカーライフ・エッセイスト吉田由美氏(写真左)とカーライフ・ジャーナリストまるも亜希子氏(同右)。今後も安全運転への理解を深める活動に注力していくという。
「クルマ業界女子部」を主宰するカーライフ・エッセイスト吉田由美氏(写真左)とカーライフ・ジャーナリストまるも亜希子氏(同右)。今後も安全運転への理解を深める活動に注力していくという。拡大

これは、カーライフ・エッセイストの吉田由美氏とカーライフ・ジャーナリストのまるも亜希子氏が共同で主宰する「クルマ業界女子部」の企画で生まれたもの。

同部は、昨今問題となっているペダルの踏み間違い事故に警鐘を鳴らし、特に女性に向けて運転に適した靴の車内常備を呼びかける「♯置きシュー」プロジェクトに取り組んできた。その発足から1年を迎えるにあたり、今回、車内常備に適したシューズケースが開発された。

製作を担当したのは、高級ハンドバッグの老舗ブランドとして知られるキタムラ。「♯置きシュープロジェクト×Kitamuraコラボ シューズケース」と名付けられた製品はナイロン製で、サイズは31×20×14cm。3辺が大きく開く開口部や、どのような置き方でも型崩れしにくいというパターン、かぶせ部分をラウンドさせた女性らしいフォルムなどがセリングポイントとなっている。

価格は1万3000円。カラーはダークブルーとベージュの2色が選べる。

2020年9月27日18時にはYouTubeチャンネル「クルマ業界女子部チャンネル」での発表会が予定されており、同年10月2日に予約注文受け付けがスタート、同年11月2日に発売される見込み。

(webCG)

関連キーワード:
カー用品, 自動車ニュース