「ポルシェ・タイカン」に後輪駆動のベーシックモデル
2021.01.28 自動車ニュース![]() |
ポルシェジャパンは2021年1月28日、電気自動車「タイカン」のモデルラインナップに後輪駆動のベーシックモデルを追加設定し、予約注文受け付けを開始した。
「ターボS」「ターボ」「4S」に続く第4のモデルとして導入された「タイカン」。前後軸にそれぞれモーターを搭載する他の4WDモデルとは異なり、後軸のみにモーターが備わっているのが特徴だ。
駆動用リチウムイオンバッテリーは容量79.2kWhが標準。リアのモーターはローンチコントロールおよびオーバーブーストモード使用時に最高出力408PSを発生し、0-100km/h加速のタイムは5.4秒、最高速は230km/h、航続可能距離(WLTPモード)は431kmと公表されている。さらに、容量93.4kWhのパフォーマンスバッテリーをチョイスした場合には、モーターの最高出力が476PSに強化されるほか、航続可能距離が484kmにアップ(0-100km/h加速のタイムと最高速は変わらず)。このオプションには最大容量22kWのオンボードチャージャーとカラーヘッドアップディスプレイが含まれている。
エアサスを採用する他のモデルとは異なり、足まわりにはスチールスプリング式サスペンションが標準装備(オプションでエアサスも選択可能)される。ブレーキはフロントに対向6ピストンのアルミ製モノブロックキャリパーと360mmのディスクを、リアには対向4ピストンキャリパーと358mmのディスクを搭載。ホイールは19インチが標準となっており、ブラックのフロントエプロンとサイドシル、リアディフューザーは4Sと同じタイプを装備する。
価格は1171万円。
(webCG)