トヨタがオープントップの軽「コペンGRスポーツ」を仕様変更 利便性がアップ
2021.04.07 自動車ニューストヨタ自動車は2021年4月7日、オープントップの軽スポーツカー「コペンGRスポーツ」の一部仕様を変更し、同年5月10日に発売すると発表した。
今回、照度センサーにより自動点灯・消灯を行うコンライト(オートライト)が標準装備されることになった。
価格はCVT車が238万2200円で、5段MT車が243万7200円。
(webCG)
![]() |
ダイハツ コペン の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
ダイハツ・コペン スパイダーVer./ハイゼット ジャンボ スポルツァVer. 2021.1.13 画像・写真 ダイハツが「バーチャルオートサロン2021」の出展車両を公開。披露された4台のコンセプトモデルの中から、まずはスパイダースタイルの「コペン スパイダーVer.」と、レーシーな「ハイゼット ジャンボ スポルツァVer.」を写真で紹介する。
-
-
ホンダS660モデューロX バージョンZ(MR/6MT)【試乗記】 2021.3.27 試乗記 ファンに惜しまれながらも、モデルライフの終了が決定した「ホンダS660」。最後のコンプリートカーとなる「モデューロX バージョンZ」の仕上がりは? ベース車両とサーキットで乗り比べ、その走りをチェックした。
-
トヨタ・コペンGRスポーツ(FF/CVT)【試乗記】 2020.1.15 試乗記 ダイハツの軽オープンスポーツ「コペン」に、よりスポーティーな「GRスポーツ」が登場。TOYOTA GAZOO Racingがチューニングを施した新モデルは、どのようなクルマに仕上がっていたのか? ダイハツとトヨタのコラボが生んだミニマムスポーツの実力を試す。
-
カワサキ・メグロK3(5MT)【レビュー】 2021.4.9 試乗記 往年のスポーツバイクブランド「メグロ」の名を冠するニューモデルがカワサキから登場。単なる懐古趣味の一台と侮るなかれ、その質感の高さと味わい深いライドフィールは、百戦錬磨のベテランをも満足させてくれるものだった。
-
ルノー・キャプチャー インテンス テックパック(FF/7AT)【試乗記】 2021.3.16 試乗記 ルノーのコンパクトSUV「キャプチャー」がフルモデルチェンジ。ヨーロッパでSUV販売台数トップの座を獲得したその人気の秘密を確かめるべく、充実装備が自慢の上級グレード「インテンス テックパック」を郊外に連れ出した。