トヨタとスズキがインドに新型SUVを投入 スズキが開発をトヨタが生産を担当
2022.06.24 自動車ニューストヨタ自動車とスズキは2022年6月24日、インドにおけるトヨタの生産拠点にて、スズキが開発した新型SUVを生産すると発表した。
トヨタとスズキは2017年に業務提携に向けた覚書を締結。トヨタの強みである電動化技術と、スズキの強みである小型車技術を持ち寄り、生産領域や電動車の普及などといった分野で協業に取り組んできた。
グローバル市場における車両のOEM相互供給もその一環であり、今回、スズキが開発した新型SUVを初めてトヨタ・キルロスカ・モーター(以下、TKM)で生産することとなった。生産開始は2022年8月の予定で、マルチ・スズキ・インディアがスズキのモデルを、TKMがトヨタのモデルを販売する。また両社ともにアフリカを含めたインド国外への輸出も計画しているという。
インド販売の両モデルには、マイルドハイブリッドおよびストロングハイブリッドのパワートレインを搭載。幅広い電動化技術の提供により、インドにおける電動化の加速と、カーボンニュートラル社会の実現に貢献していくとしている。
(webCG)