ケータハムが「EVセブン」を発表 車重700kg未満のライトウェイトEVスポーツ

2023.05.24 自動車ニュース webCG 編集部
ケータハムEVセブン
ケータハムEVセブン拡大

英ケータハムは2023年5月24日、電気自動車(EV)のコンセプトモデル「EVセブン」を発表した。

 
ケータハムが「EVセブン」を発表 車重700kg未満のライトウェイトEVスポーツの画像拡大
 
ケータハムが「EVセブン」を発表 車重700kg未満のライトウェイトEVスポーツの画像拡大
 
ケータハムが「EVセブン」を発表 車重700kg未満のライトウェイトEVスポーツの画像拡大
 
ケータハムが「EVセブン」を発表 車重700kg未満のライトウェイトEVスポーツの画像拡大
 
ケータハムが「EVセブン」を発表 車重700kg未満のライトウェイトEVスポーツの画像拡大
 
ケータハムが「EVセブン」を発表 車重700kg未満のライトウェイトEVスポーツの画像拡大
 
ケータハムが「EVセブン」を発表 車重700kg未満のライトウェイトEVスポーツの画像拡大

「セブン」のシャシーに先進の電動パワートレインを搭載

ケータハムEVセブンは、既存の「セブン」のアーキテクチャーに電動パワートレインを搭載した、技術開発のためのコンセプトモデルである。超軽量EVスポーツカーの実現可能性の検証を目的としており、ケータハムは同車の開発を通し、「ガソリン車と同様にドライバーに焦点を当てたEVの市場投入に、一歩近づくことができる」としている。

開発については、公道用およびモータースポーツ用のパワートレインを手がけるスウィンドン・パワートレイン社(以下、スウィンドン)と共同で実施。ワイドボディーのセブンのシャシーをベースに、スウィンドン製の専用e-Axle(モーターやインバーター、変速機をセットにしたもの)と液浸冷却式バッテリーパックを組み合わせている。

このバッテリーの冷却には、モチュールが供給する誘電性流体を使用。バッテリーセルに冷媒を直接接触させることで最適な熱管理を実現し、充電速度の向上とバッテリーの長寿命化を図るとしている。この技術は、主には膨大な熱を発生するスーパーコンピューターなどの冷却に使われるもので、EVでは最先端の技術とされる。バッテリーの容量は51kWhで、このうち実用可能な容量は40kWhとなる。最大152kWのDC急速充電に対応しており、例えばサーキットで20分間走行し、15分間急速充電し、さらに20分間走行できる能力を有しているという。

e-Axleもスウィンドンとしては最新のもので、モーターは最高出力240BHP/9000rpm、最大トルク250N・mを発生。トランスミッションはなく、専用レシオのリダクションギアを介して後輪を駆動する。

また重い電動パワートレインを搭載するにもかかわらず、重量増をベース車の「セブン485/480」から+70kgに抑制。車両重量は700kg未満を見込んでいる。

動力性能については、0-100km/h加速は4.0秒、最高速は209km/hを標榜(ひょうぼう)。リミテッド・スリップ・デファレンシャルや「セブン420カップ」のビルシュタイン製アジャスタブルダンパー、4ピストンブレーキキャリパー、回生ブレーキ機構などの採用とも相まって、「ICE(内燃機関)モデルと同様のドライバビリティーを共有できるようにしている」という。

進行中のプロジェクトは「EVセブン」だけにあらず

このEVセブンだが、ケータハムとしてはあくまで研究開発のための車両であり、このままのかたちで生産する計画はないという。ボブ・レイシュリーCEOは同車について、「EVパワートレインがお客さまの個々の使用ケースに対して、どの程度有効なのかを確認するためのテストベッド。軽量でシンプル、そしてファン・トゥ・ドライブという、セブンに必要なケータハム車特有の車両特性を実現する方法を学ぶため、私たちはこのプロジェクトを進めている」と述べた。

EVセブンの実車については、2023年7月に英国で開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で一般公開を予定。またケータハムでは、同車とは別のEVスポーツカーコンセプトも開発しており、こちらも2023年内に発表を予定している。このプロジェクトについては、ブランドの新しいチーフデザイナーであるアンソニー・ジャナレリ氏が主導。今後数カ月のうちに、詳細を公表するとしている。

(webCG)

関連キーワード:
セブン, ケータハム, 自動車ニュース