ホンダがコンパクトSUV「ヴェゼル」の改良モデルを先行公開

2024.03.14 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
ホンダ・ヴェゼル
ホンダ・ヴェゼル拡大

本田技研工業は2024年3月14日、2024年春にマイナーチェンジを予定しているコンパクトSUV「ホンダ・ヴェゼル」に関する情報を、同社のウェブサイトで先行公開した。

ホンダ・ヴェゼルHuNTパッケージ
ホンダ・ヴェゼルHuNTパッケージ拡大
ホンダ・ヴェゼルPLaYパッケージ
ホンダ・ヴェゼルPLaYパッケージ拡大
「ヴェゼルe:HEV Z」のインテリア。
「ヴェゼルe:HEV Z」のインテリア。拡大
「ヴェゼルHuNTパッケージ」のシート。
「ヴェゼルHuNTパッケージ」のシート。拡大
「ヴェゼルPLaY パッケージ」のシート。
「ヴェゼルPLaY パッケージ」のシート。拡大

今回のマイナーモデルチェンジでは、「EXPAND YOUR LIFE(エクスパンド・ユア・ライフ)」をグランドコンセプトに設定。シンプルでクリーンなスタイリングはそのままに、フロントグリルやフロントバンパーなどに変更を加えてより存在感のあるデザインを目指し、さらに「センタータンクレイアウト」による広々とした室内空間やハイブリッド車ならではの力強い走り、静粛性にも磨きをかけたという。

今回のマイナーチェンジを機に、ベースグレードの「e:HEV X」には、アウトドアテイストを盛り込んだ「HuNT(ハント)パッケージ」が登場。エクステリアに専用のルーフレールやアルミホイール、フロントロアガーニッシュを採用し、専用カラーのインテリアとともに、都市部のみならずアウトドアにも似合うパッケージ設定とされた。

さらに「e:HEV Z」グレードには新たに「PLaYパッケージ」をラインナップ。AWDが選択可能となるほか、パノラマルーフの有無も選択できる。

ヴェゼルに搭載されるホンダ独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」は、エネルギーマネジメント制御をアップデートすることで、街乗りでの走行エンジン音をさらに低減させ、またドライバー操作に対する応答性向上を図っている。

先進の安全運転支援システム「ホンダセンシング」には、トラフィックジャムアシスト(渋滞運転支援機能)と急アクセル抑制機能、アダプティブドライビングビームの3つの機能が追加される。

(webCG)

関連キーワード:
ヴェゼル, ホンダ, 自動車ニュース