「ポルシェ・タイカンGTS」の改良モデルと新グレード「タイカン4」受注開始

2024.11.13 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
ポルシェ・タイカンGTS(写真はすべて欧州仕様車)
ポルシェ・タイカンGTS(写真はすべて欧州仕様車)拡大

ポルシェジャパンは2024年11月13日、フル電動の4ドアスポーツカー「タイカンGTS」の改良モデルを導入するとともに、新たに「タイカン4」をラインナップに加えると発表。同日、予約注文の受け付けを開始した。

タイカンGTS
タイカンGTS拡大
「タイカンGTS」のインテリア。
「タイカンGTS」のインテリア。拡大
「タイカンGTS」のシート。
「タイカンGTS」のシート。拡大
ポルシェ・タイカン4
ポルシェ・タイカン4拡大

タイカンGTSは、シリーズ中「スポーティーなオールラウンダー」と位置づけられるモデル。最新型は、ローンチコントロール時に従来型比で75kW増しの515kWを発生することができ、従来型に対して0.4秒速い0-100km/h加速3.3秒を実現している。0-200km/hの加速タイムは同じく1.6秒の短縮となる10.4秒と公表される。一方、一充電走行距離は120km伸長。WLTPモードで最大628kmという。走行時には、上位モデルの「タイカン ターボS」に似たサウンド特性により、“GTSならではの爽快なキャラクター”が表現される。

エクステリアは、要所をブラックやアンスラサイトグレーのパーツでドレスアップ。つやのある黒のインレイを備えた、スポーツデザインの前後エプロンが新たに採用されている。インテリアの主な装備は、アダプティブスポーツシートプラス(18way電動調整機能付き)、モードスイッチとステアリングヒーターを備えたGTマルチファンクションスポーツステアリングホイール、プッシュトゥパス機能とサーキットモードを含むスポーツクロノパッケージ、BOSEサラウンドサウンドシステムなどである。

同時に受注の始まったタイカン4は、セダンタイプのタイカンのエントリーグレードに初めて設定される、効率に優れた4WDモデル。0-100km/hの加速タイムは4.6秒で、一充電走行距離は、パフォーマンスバッテリーを使用した場合で最長559km、パフォーマンスプラスバッテリーを使用した場合は最長643km(いずれもWLTP)とされる。

外観については、19インチタイカンエアロホイールやブラックのブレーキキャリパー、LEDマトリックスヘッドライトなどを装備。車内ではフロントコンフォートシート(8way電動調整機能付き)、ブラックパーシャルレザートリム、ダークシルバーアクセントパッケージ、レザーマルチファンクションスポーツステアリングホイール、シルバーブラッシュアルミニウムドアエントリーガード、サウンドパッケージプラスなどが特徴的なアイテムだ。

価格は以下のとおり。タイカン4のハンドル位置は右のみだが、タイカンGTSは右ハンドルと左ハンドルが選べる。

  • タイカン4:1416万円
  • タイカンGTS:1952万円

(webCG)

関連キーワード:
タイカン, ポルシェ, 自動車ニュース