マツダ、AZ-ワゴンを一部改良

2010.08.24 自動車ニュース webCG 編集部

「マツダAZ-ワゴン」シリーズを一部改良

マツダは2010年8月23日、軽乗用車「AZ-ワゴン」「AZ-ワゴン カスタムスタイル」を一部改良し、発売した。

「AZ-ワゴン」は、「スズキ・ワゴンR」のOEMモデル。先に行われた「ワゴンR」の変更に伴い、「AZ-ワゴン」にも同様の改良が加えられた。

今回の変更では、副変速機構付CVTの採用により、高速走行時の燃費性能を向上。NAエンジン搭載CVT車の10・15モード燃費は、FF車が23.5km/リッター、4WD車は22.5km/リッター(従来比+0.5km/リッター)を達成した。

燃費向上により、ターボエンジン搭載のFF車もエコカー減税(50%)対象になったほか、「XSスペシャル」「カスタムスタイル XS」の4WD車は50%から75%へと減税率がアップした。

装備では、シートとドアトリム表皮のデザインを変更。「カスタムスタイル XT」には15インチタイヤとアルミホイールが採用され、オーディオレス仕様に変更された。さらに、5MT車を除く全車に燃費効率の良い走行状態を知らせる「エコドライブインジケーター」が装備される。

「XG」には、「アクアベールブルーパールメタリック(水色)」のボディカラーを新設定。
価格は、「AZ-ワゴン」が108万6750円から134万6100円。「AZ-ワゴン カスタムスタイル」は130万2000円から154万350円。

(webCG ワタナベ)

「AZ-ワゴン XSスペシャル」
「AZ-ワゴン XSスペシャル」 拡大
「AZ-ワゴン カスタムスタイル XS」
「AZ-ワゴン カスタムスタイル XS」 拡大

関連キーワード:
AZ-ワゴン, マツダ, 自動車ニュース