新生サーブ始動 今後2年で4モデル発表

2010.07.30 自動車ニュース webCG 編集部

新生サーブ始動、今後2年で4モデル発表

スウェーデンのサーブオートモービルは2010年7月30日、東京で記者会見し、新型クロスオーバー「9-3X」とフラッグシップセダンの新型「9-5」を年内に日本で発売すると発表した。

サーブブランドが米ゼネラルモーターズ(GM)からオランダのスパイカーカーズに売却されたのは既報のとおり。これにともない、日本でのサーブ車販売からゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは手を引き、新たにピーシーアイ株式会社が総輸入元となり販売を担当する。
新体制での運営は2010年9月1日からとなる。

車種のラインナップは、従来価格を引き継いで販売する「9-3セダン/エステート/カブリオレ」に、クロスオーバータイプのニューモデル「9-3X」が追加される。さらに2010年末ごろ、13年振りにフルモデルチェンジされるフラッグシップセダン「9-5」を投入。2011年中頃までには「9-5エステート」と、新セグメントへの参入を果たす戦略車種「9-4X」の発表も予定される。2012年には「9-3」も新世代へとスイッチされるなど、ニューモデル攻勢が続く。
2009年は日本市場での年間販売台数がわずか184台だったサーブブランドを、2013年には年間2000台に伸ばしたい考えだという。

販売網に関しては、既存のディーラーに新規販売店を追加し、拡充していくとのこと。また現在のサーブユーザーは、移行期間においては従来通りのサービスやサポートを受けることが可能だという。

(webCG 本諏訪)

左から、ピーシーアイ株式会社の相原聡代表取締役、サーブオートモービルABのエグゼクティブセールスディレクターであるエイドリアン・ホールマークと、リージョナルディレクターアジアパシフィックのステファン・ニコルス。新しくラインナップに加わる「サーブ9-3X」と。
左から、ピーシーアイ株式会社の相原聡代表取締役、サーブオートモービルABのエグゼクティブセールスディレクターであるエイドリアン・ホールマークと、リージョナルディレクターアジアパシフィックのステファン・ニコルス。新しくラインナップに加わる「サーブ9-3X」と。 拡大
2010年末に投入予定の「サーブ9-5」。
2010年末に投入予定の「サーブ9-5」。 拡大

関連キーワード:
9-3X, 9-5セダン, サーブ, -->, 自動車ニュース