メルセデス、「Rクラス」をマイナーチェンジ
2010.05.06 自動車ニュースメルセデス・ベンツ、「Rクラス」をマイナーチェンジ
独メルセデス・ベンツは2010年5月4日、「メルセデス・ベンツRクラス」をマイナーチェンジし、ヨーロッパで発売した。
■エクステリアデザインを一新
今回のマイナーチェンジでは、エクステリアのデザイン変更と、パワートレインの改良などが行われた。
フロントまわりは、フロントグリル、ヘッドランプ、ボンネット、フロントフェンダーなどの意匠が変更された。リアまわりは、バンパーやリアコンビランプに新デザインが採り入れられたほか、エキゾーストエンドがバンパー一体型デザインとなった。
パワーユニットは、ガソリンエンジンは従来型と変更はなく、ディーゼルエンジンに改良が施された。新しいディーゼルモデルのラインナップは、「R300 CDI ブルーエフィシェンシー」(190hp、44.9kgm)、「R350 CDI 4マチック」(265hp、63.2kgm)、「R350 BlueTEC 4MATIC」(211hp、55.1kgm)の3タイプ。R350 BlueTEC 4MATICは、8.4リッター/100km(約11.9km/リッター)の燃費性能を誇り、排出ガスは、2014年に欧州で施行予定のユーロ6をパスするレベルに収まっているという。
また、ガソリン、ディーゼルモデルともに、オートマチック・トランスミッション(7Gトロニック)に改良が施された。改良点は、ベアリングやクラッチのフリクション低減、ロックアップクラッチのスリップ量の低減など。これら改良の狙いも燃費向上だ。
Rクラスのヨーロッパでの販売価格は、「R300」の4万2100ユーロ(約505万円)から「R500 4MATIC」の6万2400ユーロ(約749万円)。
(webCG 曽宮)
![]() |