2003年デトロイトショー速報(その2)
2003.01.07 自動車ニュース2003年デトロイトショー速報(その2)
2003年1月5日、新年恒例の「デトロイトショー」ことNAIAS(North American International Auto Show)が、ミシガン州はデトロイトで始まった。webCGコンテンツエディターのアオキが、現地から報告する。
ニュービートルで一山当てたフォルクスワーゲンは、入り口に“ニュー”ビートルコンバーチブルを展示。2リッターモデル「GLS」が2万1850ドルから、1.8ターボ「GLX」は2万5550ドル。
ブースのメインに据えられるのは、ポルシェ・カイエンの姉妹モデル「トゥアレグV8」。310psを発生する4.2リッターV8を積むスーパーなSUV……の庶民派になるのか? 注目の価格は、プレスコンファレンスで発表とのこと。
BMWは、MINIブースと隣り合う位置に置かれ、やはりSUVコンセプト「xActivity Concept」を中心に展示。「The Exceptional Sports Activity Vehicle」を標榜するこのクルマ、Bピラーをなくしたハードトップボディである。リアシートを倒せば、窪んだバックレストの窪んだセンターラインに、自転車の後輪を乗せられるというわけ。ホイールは18インチだ。
一般ユーザーにとって重要なのは、「Z3」の後継オープン2シーター「Z4」の方だろう。2.5リッター+5MTが3万3795ドルから、3リッター+6MTが4万945ドルから。いずれも5段AT「ステップトロニック」もしくはシーケンシャルシフトの6スピードMT「SMG」を選択可能だ。
BMWグループの一番の注目株は、依然カバーがかけられたままの、しかしマスコットだけが姿を見せるジャーマンロールスロイス。英国での反応はいまひとつだったと伝え聞くが……。
(webCGアオキ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
デトロイトショー03,
イベント, 自動車ニュース