デトロイトショー03 の検索結果
-
2003.1.15 自動車ニュース webCG 編集部
【2003年デトロイトショー】マツダと三菱
2003年1月5日から開催中の、2003年「デトロイトショー」(North American International Auto Show)。マツダはRVのコンセプトカー「WASHU(鷲羽)」や「RX-8」を、三菱は新型SUVなどを発表した。
-
2003.1.15 自動車ニュース webCG 編集部
【2003年デトロイトショー】ランボルギーニとアストンマーチン
2003年1月5日から開催中の、2003年「デトロイトショー」(North American International Auto Show)。SUVとクロスコンセプトのクルマにショーの“花形”をすっかり取られたカタチになったスポーツカーだが、いうまでもなく北米市場は最大のスポーツカーマーケット。企業としての浮沈がかかる高級スポーツカーメーカーにとって、手を抜けないショーだ。欧州2ブランドのブースを、webCGア…
-
2003.1.11 自動車ニュース webCG 編集部
【2003年デトロイトショー】BMW「Xアクティビティ」
2003年1月5日に始まった、2003年の「デトロイトショー」(North American International Auto Show)。BMWは、3シリーズをベースにしたSUVのコンセプトモデル「Xアクティビディ」を出品した。『CG』編集委員、高平高輝によるリポート。
-
2003.1.11 自動車ニュース webCG 編集部
【2003年デトロイトショー】トヨタ、北米市場における今後の動向
2002年1月5日に始まった「デトロイトショー」において、トヨタの北米における、今後の動向について発表した。もちろんアメリカを意識した内容だが、それに加えて、環境問題への対応についても語った。webCGコンテンツエディター、アオキがリポートする。
-
2003.1.10 自動車ニュース webCG 編集部
【2003年デトロイトショー】トヨタと日産の北米ニューモデル
2003年の「デトロイトショー」(North American International Auto Show)では、日本メーカーが北米向けの大型モデルを発表した。トヨタの大型ミニバン「シエナ」と、日産のフルサイズピックアップ「タイタン」を、webCGコンテンツエディターのアオキがリポートする。
-
2003.1.10 自動車ニュース webCG 編集部
【2003年デトロイトショー】ロールスロイス&ベントレー
英国を代表する世界屈指の高級ブランド「ロールスロイス」と「ベントレー」は、今や前者はBMW、後者はVWの傘下となった。2003年の「デトロイトショー」(North American International Auto Show)では、ロールスロイスがビッグネーム「ファントム」を復活させ、ベントレーは「コンチネンタルGT」を出品した。webCGアオキの報告。
-
2003.1.10 自動車ニュース webCG 編集部
【2003年デトロイトショー】フォルクスワーゲン「トゥアレグ」
フォルクスワーゲン「トゥアレグ」は、いわずとしれたポルシェ「カイエン」の姉妹車。2003年の「デトロイトショー」(North American International Auto Show)では、大型SUVの本場アメリカにあわせたV8モデルの価格が公表された。webCGコンテンツエディターのアオキが報告する。
-
2003.1.10 自動車ニュース webCG 編集部
【2003年デトロイトショー】リンク集
2003年1月5日、新年恒例の「デトロイトショー」ことNAIAS(North American International Auto Show)が、米ミシガン州はデトロイトで始まった。地元アメリカ組をはじめ、日欧自動車メーカーがこぞって話題のコンセプトカー、ニューモデルを出した。現地に飛んだwebCGスタッフによるリポートを以下にまとめた。
-
2003.1.9 自動車ニュース webCG 編集部
【2003年デトロイトショー】メルセデス・ベンツ
2003年1月5日に幕を開けた「デトロイトショー」。メルセデス・ベンツブースのプレスコンファレンスでは、約500psのロードスターや、ニューテクノロジー満載の新型「Eクラスワゴン」が登場した。webCGコンテンツエディター、アオキのリポート。
-
2003.1.9 自動車ニュース webCG 編集部
【2003年デトロイトショー】フォード、GM、クライスラー
2003年1月5日に始まった「デトロイトショー」。プレスデイ2日目は、本拠地アメリカメーカーのフォード、GM、クライスラーのプレスコンファレンスを、webCGエグゼクティブディレクター大川悠が報告する。
-
2003.1.9 自動車ニュース webCG 編集部
【2003年デトロイトショー】レクサスRX330
2003年1月5日から始まった「デトロイトショー」ことNAIAS(North American International Auto Show)。現地から、『CG』の竹下元太郎記者が、日本に先駆けて公開されたレクサス「RX330」、日本名「ハリアー」のニューモデルをピックアップしてお届けする。
-
2003.1.8 自動車ニュース webCG 編集部
【2003年デトロイトショー】日産「マキシマ」「クエスト」
2003年1月5日、新年恒例の「デトロイトショー」ことNAIAS(North American International Auto Show)が、米ミシガン州はデトロイトで始まった。現地に飛んだwebCGエグゼクティブディレクターが、日産の主力モデル「マキシマ(Maxima)」と「クエスト(Quest)」についてリポートする。
-
2003.1.8 自動車ニュース webCG 編集部
【2003年デトロイトショー】マゼラーティ「クバング」
2003年1月5日、新年恒例の「デトロイトショー」ことNAIAS(North American International Auto Show)が、米ミシガン州はデトロイトで始まった。フェラーリのグループ会社であるマゼラーティのブースから、SUVコンセプトカー「クバング(Kubang)」をピックアップする。
-
2003.1.8 自動車ニュース webCG 編集部
【2003年デトロイトショー】フォード、クライスラー
2003年1月5日、国際モーターショーの幕開け「デトロイトショー」ことNAIAS(North American International Auto Show)が、米ミシガン州はデトロイトで始まった。webCGエグゼクティブディレクターが、デトロイト川に面したコボ・ホールの会場からリポートする。
-
2003.1.7 自動車ニュース webCG 編集部
2003年デトロイトショー速報(その2)
2003年1月5日、新年恒例の「デトロイトショー」ことNAIAS(North American International Auto Show)が、ミシガン州はデトロイトで始まった。webCGコンテンツエディターのアオキが、現地から報告する。
-
2003.1.6 自動車ニュース webCG 編集部
2003年デトロイトショー速報(その1)
2003年1月5日、新年恒例の「デトロイトショー」ことNAIAS(North American International Auto Show)が、ミシガン州はデトロイトで始まった。webCGコンテンツエディターのアオキが、現地から報告する。