日産・無印良品が「MUJI Car 1000」発売
2001.04.23 自動車ニュース日産・無印良品が「MUJI Car 1000」発売(4/23)
日産自動車と、衣料・雑貨の「無印良品」ブランドを企画・販売する(株)良品計画は、「マーチ」ベースの小型車「MUJI Car 1000」を共同企画、2001年5月11日から発売する。
「MUJI Car 1000」は、「簡素で実用的なデザイン、無駄のない機能的な仕様・装備をもつユーザーにとって便利なベーシックカー」(広報資料)というのがコンセプト。
ベース車両は、「MUJI Car 1000」の名からもわかるように、マーチの1リッターモデル。専用ボディーカラー「マーブルホワイト」に、専用デザインのラジエーターグリル。無塗装の黒いバンパーがモノトーンでカワイイ。地球にちょっぴり優しいかも。電動格納式のサイドミラーもオシャレにブラック。リアコンビランプもMUJI専用品だ。そして、足元の鉄チンホイールが、質素にキリリ。
インテリアにもこだわりました。前席には専用のクロスシート、ヘッドレストはスペシャルな穴あきタイプ。クリーム地の専用メーターが目に優しい。いっぽうリアシートは、ヒトよりモノを載せることが多いことを考慮して、汚れにくいビニール表皮だ。
販売台数は1000台限定。無印良品のオンラインショップ「MUJI.NET」(http://www.muji.net)を通じて、2001年4月20日より予約を受け付け中だ。価格は93.0万円。
異業種間の合同プロジェクトといえば、トヨタ自動車、アサヒビールなどの共通ブランド「WiLL」が有名。トヨタがWiLLブランドで「Vi」「VS」2台のクルマをデビューさせている。「MUJI Car 1000」は装備の変更モデルに過ぎない。でも、パイクカーなら日産が先輩......。
(webCG わたなべ)
![]() |