アルファ待望の新型車「ジュリア」に対する地元の声は?
『月刊webCG通信』7月号をお届け!
2016.06.24
From Our Staff
アルファ待望の新型車「ジュリア」に対する地元の声は?
『月刊webCG通信』7月号をお届け!
月に一度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』。国内外から、さまざまな新型車や注目モデルのニュースが届いたこの6月の出来事を、月間アクセスランキングやwebCG執筆陣によるコラムなどを通じておさらいします。
それでは早速、7月号の内容をご紹介します。
------------------------------------
![]() |
【Specialコラム】
2015年6月の世界初公開から1年、いよいよアルファ・ロメオの新型FRセダン「ジュリア」の詳細が明らかになりました。日本でも熱いファンの間で話題が盛り上がっていますが、地元イタリアではどのような反応が見られているのでしょうか? アルファ待望のニューモデルに対する声を、イタリア在住のコラムニスト、大矢アキオさんがリポートします。
【今月の“私的”ビッグニュース】
自動車業界で幅広く活躍しているジャーナリストやライターの方に、そのひと月で特に印象に残った出来事を紹介してもらうこのコーナー。今回の執筆者は、webCGでもおなじみのモータージャーナリスト、塩見 智さん。海外にも積極的に足を運ぶ塩見さんにとって、今月最も印象に残った出来事とは?
![]() |
![]() |
【webCG月間アクセスランキング】
webCGのメインコンテンツである「試乗記」と「ニュース」のアクセスランキングを通して、1カ月間の自動車業界の動向をおさらいします。
メルセデス・ベンツを筆頭に、ドイツ勢が圧倒的な強さを披露した5月に対し、この6月は国産メーカーからも、他の海外メーカーからも、話題のモデルが続々と登場しました。試乗記についても、先述の「アルファ・ロメオ・ジュリア」や「日産GT-R」の2017年モデルなど、各社が誇るエース級のモデルがたびたびページをにぎわせています。そんななかで、特に読者の皆さんの注目を集めたクルマの記事とは?
【読者アンケートの広場】
webCG編集部員が、昨今の自動車業界にまつわる“お題”を発表。読者の皆さまから広く意見を募ります。今月のお題は、侃侃諤諤(かんかんがくがく)の論争を振りまいている、高速道路の制限速度引き上げについて。投票の結果は、7月1日発行のメールマガジンでお知らせします。ページ下段のアンケートフォームから、ぜひご投票&ご意見をお寄せください。
------------------------------------
『月刊webCG通信』の申し込みは、メールアドレスを記入するだけ。従来の『webCG通信』読者の方には、もれなくお届けします。登録がまだの方は、この機会にぜひご登録を!
(webCG)
----------------------------------------------------
※アンケートの募集は終了いたしました。
たくさんのご回答ありがとうございました。
----------------------------------------------------