トヨタが「クラウン」を一部改良 デビュー65周年記念の特別仕様車も設定
2020.04.27 自動車ニュース![]() |
トヨタ自動車は2020年4月27日、「クラウン」を一部改良するとともに3タイプの特別仕様車を設定し、同日、販売を開始した。
インフォテインメントシステムをアップデート
今回の改良では「T-Connect SDナビゲーションシステム」に「スマートデバイスリンク」や「Apple CarPlay」「Android Auto」といった携帯端末との連携機能を追加したほか、ドアトリムとインストゥルメントパネルの加飾に合皮を採用した(「G“エグゼクティブ”」と「G Four“エグゼクティブ”」グレードを除く)。また、「RS」「RS Four」の2グレードについては装備内容を厳選した仕様に変更した。
価格は「B」の469万5000円から、G“エグゼクティブ”の732万1000円まで。
![]() |
![]() |
![]() |
65周年記念の特別仕様車
特別仕様車については、クラウンのデビュー65周年を記念した“リミテッド”および“エレガンススタイルII”の2種類に加えて、2019年10月に発売した“スポーツスタイル”を再度設定した。
RS(2リッターガソリンターボ車、2.5リッターハイブリッド車)およびRS Four(2.5リッターハイブリッド車)をベースとする“リミテッド”は、ブラックスパッタリング塗装の18インチアルミホイールやファブリックと合成皮革を組み合わせた上質感とスポーツテイストを高めたシート(前席シートヒーター付き)などを採用。
安全装備のブラインドスポットモニターとリアクロストラフィックオートブレーキ[パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)]や快適装備の助手席肩口パワーシートスイッチ(シートスライド&リクライニング)などをセットにした“Cパッケージ”相当のアイテムも装備する。
価格は「RS“リミテッド”」の2リッターガソリンターボ車(FR車)が516万9000円で、同2.5リッターハイブリッド車(FR車)が538万9000円。「RS Four“リミテッド”」(4WD車)が560万9000円。
“エレガンススタイルII”は「S」(2リッターガソリンターボ車、2.5リッターハイブリッド車)および「S Four」(2.5リッターハイブリッド車)をベースに上質感向上を図った特別仕様車だ。
外装にはハイパークロームメタリックの18インチノイズリダクションアルミホイール&センターオーナメントと、メッキ加飾を施したアウトサイドドアハンドルを特別装備する。
内装には「ブラック」「ライトグレー」「こがね」の3色を設定し、シートはスエード調の「ブランノーブ」と合成皮革でコーディネート。センターコンソールパネルには美しい木目が特徴の黒木目(けやき調)を採用した。
“リミテッド”と同様、安全装備と快適装備を組み合わせた“Cパッケージ”相当のアイテムも装備する。
価格は「S“エレガンススタイルII”」の2リッターガソリンターボ車(FR車)が506万3000円で、同2.5リッターハイブリッド車(FR車)が528万3000円。「S Four“エレガンススタイルII”」(4WD車)が550万3000円。
“スポーツスタイル”のベースは“エレガンススタイルII”と同じSとS Four。内外装にスポーツテイストを高める特別装備が施される。
外装にはブラックスパッタリング塗装の18インチノイズリダクションアルミホイールとスモーク塗装のBi-Beam LEDヘッドランプおよびリアコンビランプ、スモークメッキを施したフロントグリルモールとフロントフォグランプリングなどを特別装備。大人のスポーティーを演出した。
内装はブラックを基調に、赤いアクセントカラーを配置した。
安全装備と快適装備を組み合わせた“Cパッケージ”相当のアイテムを装備するのは、上記の特別仕様車と同様だ。
価格は「S“スポーツスタイルII”」の2リッターガソリンターボ車(FR車)が506万3000円で、同2.5リッターハイブリッド車(FR車)が528万3000円。「S Four“スポーツスタイルII”」(4WD車)が550万3000円。
(webCG)